最終更新:
rx_irc1laaak 2017年02月25日(土) 07:15:08履歴
本日2月11日は「建国記念の日」です。
本日は、日本史をメインにした企画
「建国記念」を1年ぶりに開催致します。
☆ 前回 : 16/02/13「建国記念」
先週から一転、学問系のテーマではありますが、
普段の企画でも出題されるクイズも用意していますので、
分かる問題が来たら、ぜひお答え下さい。
( 過去の「日本史大会」一覧 )
05/11/27 日本史 ←「カルト大会」2回目、企画史上初の同点決勝
06/05/07 日本史 ← 3号氏、5例目のパーフェクト
08/09/28 歴 史
10/04/18 日本史 ← Rx ◆IRC1/LAAAk、13枚で優勝
16/02/13 建国記念
17/02/11 建国記念(今回)
「隋」の第2代皇帝であった、 “中国史を代表する暴君”は【 誰 】でしょう。 | 煬帝 (ようだい) ※ 世祖 楊広 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る漢字4文字の見出しは【 何 】でしょう。 “ 【 何 】とは、譲位により皇位を後継者に譲った、いわば譲位元の天皇に贈られる尊号。 または、その尊号を受けた天皇である。上皇と略することが多い。 ” | 太上天皇 (だいじょうてんのう、だじょうてんのう) |
“妖怪博士”の異名を持つ〔 井上円了 〕 が設立した「哲学館」といえば、 現在の《 【 何 】大学 》の前身でしょう。 | 東洋大学 (とうようだいがく) |
英語では“Thoughtography”などと言われるもので、 心理学者の〔 福来友吉 〕が発見したとされる “心の中に思い浮かべている観念を印画紙などに 画像として焼き付けること”を 漢字2文字で【 何 】というでしょう。 | 念写 (ねんしゃ) |
【 見出しクイズ 】です。 次の見出しの空欄に入る人物は【 誰 】でしょう。 [16/04/16-朝日] 「 熊本城の櫓が倒壊 【 誰 】の築城当初から残る国重文 」 | 加藤清正 (かとう・きよまさ) |
大正9年の「アントワープオリンピック」で、 テニスの男子シングルス・ダブルスで〔 熊谷一弥 〕選手が 獲得したのは《 【 何 】メダル 》だったでしょう。 | 銀メダル |
NHKの「土曜時代劇」枠で放送中の ドラマ『忠臣蔵の恋 〜四十八人目の忠臣〜』で、 《 きよ(左京の方) 》役を務める女優は【 誰 】でしょう。 | 武井咲 (たけい・えみ) |
幼少期に木曽川で溺れていた所を助けられ、 後に織田信長に仕えることとなった、 〔 重野なおき 〕の漫画作品に登場する 女の忍びの名前は【 何 】でしょう。 | 千鳥 (ちどり) ※ 『信長の忍び』より |
【 4択の問題 】です。 直木三十五賞にノミネートされた、 〔 垣根涼介 〕による小説のタイトルは『【 何 】無頼』でしょう。 鎌倉 室町 戦国 江戸 | 『室町無頼』 (むろまちぶらい) |
「按司」と言えば、現在の【 何 】という都道府県に 出現した地域的豪族のことを指すでしょう。 | 沖縄県 (おきなわけん) |
いわゆる「日本三禅宗」のうち、 「鎌倉新仏教」でないのは、《 【 何 】宗 》でしょう。 | 黄檗宗 (おうばくしゅう) |
【 駅名クイズ 】です。 〔 島根県 〕にある駅です。 【 何 】(駅)と読むでしょう。(指定 : 《 かな 》) 「 温泉津 」駅 | 温泉津駅 (ゆのつえき) |
【 西暦クイズ 】です。 次の出来事が起きたのは、西暦【 何 】年でしょう。 「 庚午年籍に次ぐ『庚寅年籍』の作成 」 | 690年 |
【 並べ替えクイズ 】です。 次の奈良時代の政変を起きた順に並べ替え、 (「1234」など)「4桁の数字」でお答え下さい。 1.橘奈良麻呂の乱 2.長屋王の変 3.藤原仲麻呂の乱 4.藤原広嗣の乱 | 2413 ※ (2)729年→(4)740年→(1)757年→(3)764年 |
【 人名クイズ 】です。 この人物は【 何 】と読むでしょう。 (指定 : 《 かな 》) 「 巨勢野足 」 | 巨勢野足 (こせののたり) |
“天皇から大政を委ねられ、日本史上初の関白に就任した” “平安時代前期の公卿”は【 誰 】でしょう。 | 藤原基経 (ふじわらのもとつね) |
“釈迦が説いた正しい教えが世で行われ修行して悟る人がいる時代” いわゆる《 正法 》が過ぎた後に訪れるという、 “教えが行われても外見だけが修行者に似るだけで 悟る人がいない時代”のことを、《 【 何 】法 》というでしょう。 | 像法 (ぞうほう) |
一時、朝敵となるも、承久3年の合戦で大勝し、 “朝廷を倒した唯一の武将”と評されることもある、 鎌倉幕府の執権は【 誰 】でしょう。 | 北条義時 (ほうじょう・よしとき) |
『神皇正統記』と言えば、 “北朝”、“南朝”の【どちら】の正統性を 述べるために著された歴史書でしょう。 | 南朝 |
【 見出しクイズ 】です。 次の見出しの空欄に入る漢字2文字は【 何 】でしょう。 [17/01/27-J-CAST] 「 「14世紀に【 何 】に盗まれた」 対馬の仏像返さない韓国の根拠 」 | 倭寇 (わこう) |
織田信長討伐のために挙兵したものの返り討ちに遭い、 最後には京都を追放された、室町幕府最後の将軍は誰でしょう? | 足利義昭 (あしかが・よしあき) 08/02/06「A」◆KgF6wXlxQc |
【 見出しクイズ 】です。 次の見出しの空欄に入るキリシタン大名は【 誰 】でしょう。 [15/06/22-日経] 「 【 誰 】を「福者」に認定へ ローマ法王庁 」 | 高山右近 (たかやま・うこん) |
城の中などでの火災が度々発生していたことから、 (世界初とも言われる)「禁煙令」を出した 江戸幕府の征夷大将軍は【 誰 】でしょう。 | 徳川秀忠 (とくがわ・ひでただ) |
【 4択の問題 】です。 〔 伊藤仁斎 〕が提唱した学問は【 どれ 】でしょう。 “古義”学 “古文辞”学 “石門心”学 “南”学 | 古義学 (こぎがく) |
【 並べ替えクイズ 】です。 次の元号を古い順に並べ替え、 (「1234」など)「4桁の数字」でお答え下さい。 1.慶長 2.元禄 3.宝永 4.明暦 | 1423 ※ (1)1596年→(4)1655年→(2)1688年→(3)1701年 |
【 歌詞穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る歌詞は【 誰 】でしょう。 ♪ 柴刈り縄ない 草鞋をつくり ♪ 親の手を助け 弟を世話し ♪ 兄弟仲よく 孝行つくす ♪ 手本は【 誰 】 | 二宮金次郎 ※ 1911年 『尋常小学唱歌 第二学年用』 |
思ってもいなかったことや他人の誘いによって、 良い方に導かれることを例えて、 《 牛に引かれて【 何 】 》というでしょう。 | 牛に引かれて善光寺参り |
「長州藩」生まれとして3人目の “内閣総理大臣”を務めた政治家は【 誰 】でしょう。 | 桂太郎 (かつら・たろう) ※ 伊藤博文、山縣有朋、桂太郎…… |
【 異名クイズ 】です。 次の「異名」から連想される美術家は【 誰 】でしょう。 ( 近代美術 ) 「 近代日本画の父 」 | 狩野芳崖 (かのう・ほうがい) |
明治17年に起きた「加波山事件」といえば、 当時、福島県令と《 【 何 】県 》の県令を兼任していた 〔 三島通庸 〕の暗殺未遂事件でしょう。 | 栃木県 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入るのは【 誰 】でしょう。 (指定 : 《 漢字 》) “ 【 誰 】は、南北朝時代の室町幕府第2代将軍。初代将軍足利尊氏の嫡男。 母は鎌倉幕府最後の執権・北条守時の妹で正室の赤橋登子。 ” | 足利義詮 (あしかが・よしあきら) |
ディーン・フジオカが「五代友厚」役を演じた、 NHK朝の連続テレビ小説は『 何 』でしょう。 | 『あさが来た』 |
明治12年に起きた「ヘスペリア号事件」といえば、 《 【 何 】帝国 》の船による検疫拒否事件でしょう。 | ドイツ帝国 |
【 見出しクイズ 】です。 次の見出しの空欄に入る人物は【 何 】でしょう。 [16/11/25-毎日(島根版)] 「 【 誰 】 「二重国籍」!? 愛知学院大・竹下教授が新論文 英国、国籍離脱認めず 」 | 小泉八雲 (こいずみ・やくも) |
2016年4月から毎週水曜日に、 「Let's天才てれびくん」内で放送されている、 テレビアニメのタイトルは【 何 】でしょう。 | ねこねこ日本史 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 (括弧書きは省略してあります。) 空欄に入る(当時の)駅名は《 【 何 】駅 》でしょう。 “ 日本の鉄道開業では、日本初の鉄道路線である新橋駅 - 【 何 】駅間が、 明治5年9月12日の正式開業を迎えるまでについて記す。 ” | 横浜駅 (よこはまえき) |
今から200年前の文化14年に、 息子の仁孝天皇に譲位し、太上天皇となった 第119代天皇は《 【 何 】天皇 》でしょう。 | 光格天皇 (こうかくてんのう) |
【 得点 】
10 : ◆NjbL0vqrBI
09 :
08 :
07 :
06 :
05 : ◆wHuzjVEMvw
04 :
03 : ◆Mj2SZwHHKw ◆p1ClrhhgNM
02 : ◆qPxQwDShvI
01 : ◆VAeo84isBQ ID:xicVnbuF0 ◆G.3S3vk3NU ◆MEGANEw1Wc
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 10
ノーカン : 1
10 : ◆NjbL0vqrBI
09 :
08 :
07 :
06 :
05 : ◆wHuzjVEMvw
04 :
03 : ◆Mj2SZwHHKw ◆p1ClrhhgNM
02 : ◆qPxQwDShvI
01 : ◆VAeo84isBQ ID:xicVnbuF0 ◆G.3S3vk3NU ◆MEGANEw1Wc
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 10
ノーカン : 1
《 スレストしたクイズスレ一覧 》(その2〜その8)
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします soko ▼ 2017/02/11(土) 23:36:52.077 ID:t0PVk/E80 [15回目]
荒らしててあんまり面白くないのでやめます。
- 『信長の忍び』の千鳥ちゃん可愛いスレ
- 【日本史大会(建国記念の日) 】 土曜夜のクイズスレ 【参加者募集中!】
- 【日本史大会(建国記念の日)】土曜夜のクイズスレ【解答者募集中!】
- 【日本史大会(建国記念の日)】土曜夜のクイズスレ【解答者募集中!】.....
- 【日本史大会(建国記念の日)】土曜夜のクイズスレ【解答者募集中!】......
- 【日本史大会(建国記念の日)】土曜夜のクイズスレ【解答者募集中!】.......
- 【日本史大会(建国記念の日)】土曜夜のクイズスレ【解答者募集中!】........
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします soko ▼ 2017/02/11(土) 23:36:52.077 ID:t0PVk/E80 [15回目]
荒らしててあんまり面白くないのでやめます。
第2部「 ゴーストS 」*1 
【 問題 】 宮本武蔵 アニメ「ポケットモンスター」の悪役 ムサシとコジロウも所属している悪の組織の名前は? | ロケット団 決闘ズバット超剣豪! |
【 問題 】 ニュートン 衝突球やカチカチ玉などとも呼ばれる 運動量保存則と力学的エネルギー 保存の法則の実演のために作られた装置は ニュートンの(何)でしょう? | ニュートンのゆりかご リンゴが落下!引き寄せまっか〜! |
【 問題 】坂本龍馬 坂本龍馬好きで知られるタレント、武田鉄矢演じる 星野達郎の「僕は死にましぇん」のセリフで知られる 1991年に放送された日本のテレビドラマは? | 101回目のプロポーズ 目覚めよ日本!夜明けぜよ! |
【 問題 】ツタンカーメン 現在エジプトのギザの大スフィンクスの目線の先にある 日本でもおなじみのファーストフード店は? | ケンタッキーフライドチキン ピラミッドは三角!王家の資格! |
【 問題 】 武蔵坊弁慶 行われた全ての試合において本拠地のチームが勝利したため 内弁慶シリーズと呼ばれた セ・リーグ優勝チームの阪神タイガースと、パ・リーグ優勝チームの福岡ダイエーホークス による日本シリーズが行われたのは西暦何年でしょう? | 2003年 兄貴ムキムキ仁王立ち! |
【 問題 】 ? 堺正章主演なら夏目雅子 唐沢寿明主演なら牧瀬里穂 香取慎吾主演なら深津絵里が演じた ある海外の作品を原作としたドラマの登場人物は? | 三蔵法師 サルブタカッパ!天竺を突破! |
【 問題 】織田信長 ドラマや映画にもなった漫画 信長協奏曲の「協奏曲」は これで何と読ませているでしょう? | コンツェルト 我の生き様桶狭間! |
【 問題 】石川五右衛門 石川五右衛門がモデルのキャラクターゴエモンを主人公とするゲームシリーズ がんばれゴエモンを発売しているのは以下のどれでしょう? 「コナミ」「ハドソン」「カプコン」「任天堂」 | コナミ 歌舞伎ウキウキ乱れ咲き〜! |
【 問題 】卑弥呼 2016年に集英社より発売された 学習まんが「日本の歴史」第1巻の表紙の卑弥呼の絵を描いた 漫画NARUTO−ナルト−の作者として知られる漫画家は? | 岸本斉史 (きしもと・まさし) 未来を予告!邪馬台国! |
【 問題 】エジソン 「エジソンが白熱電球を発明したさい日本の竹を使用した」 という内容の問題が掲載され、それが新聞のCMとしても使用されている 朝日新聞朝刊に掲載されている ドラえもんのキャラクターを使用した子供向けクイズコーナーの名前は? | しつもん!ドラえもん エレキ閃き発明王! |
【 問題 】ハリー・フーディーニ 作中でフーディーニのことも取り上げた 仲間由紀恵演じる売れない奇術師と 阿部寛演じる物理学者のコンビが 超能力者や霊能者の嘘を暴く様を描いた 日本のテレビドラマは? | TRICK(トリック) マジいいじゃん!すげーマジシャン! |
【 問題 】ベートーヴェン サビの部分はベートーヴェンの交響曲第9番「歓喜の歌」をモチーフにしている アニメ地獄先生ぬ〜べ〜のオープニングテーマは? | バリバリ最強No.1 曲名!運命!ジャジャジャジャーン! |
【 問題 】グリム兄弟 グリム童話では「灰かぶり」とも言われている シャルル・ペローによるものが知られている童話は? | シンデレラ 心のドア!開く童話! |
【 問題 】ビリー・ザ・キッド ビリー・ザ・キッドは西部劇の題材のして知られますが イタリア製西部劇をマカロニ・ウェスタン と名付けたとされる 日本の映画評論家は? | 淀川長治 (よどがわ・ながはる) 百発百中ズキュンバキューン! |
【 問題 】ロビン・フッド ゲームポケットモンスター サン・ムーンの ストーリーの最初にもらえるポケモンの一匹 モクローの最終進化形態 ロビン・フッドとふくろうをモチーフとする くさ・ゴーストタイプのポケモンは? | ジュナイパー ハローアロー!森で会おう! |
20 (04-04-00) : ◆wHuzjVEMvw 【1抜け!】
19 (05-02-00) : ◆NjbL0vqrBI
12 (03-00-03) : ◆MEGANEw1Wc
05 (00-02-01) : ◆p1ClrhhgNM
05 (01-01-00) : ◆qPxQwDShvI
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 2
19 (05-02-00) : ◆NjbL0vqrBI
12 (03-00-03) : ◆MEGANEw1Wc
05 (00-02-01) : ◆p1ClrhhgNM
05 (01-01-00) : ◆qPxQwDShvI
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 2
最新コメント