最終更新:
rx_irc1laaak 2021年08月28日(土) 05:41:18履歴
【 夏の終りの共催(?)】金曜夜のクイズスレ【出題者&参加者募集中!】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630067...
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630067...
200724 | 「ジュライC」〜Go To クイズスレ〜 | ◆IRC1/LAAAk | 24 | ◆cUofYAxo/M |
◎ 全22問 : (社会科目多め)
◎ 得点方式 : 3チャンス(1位3pt、2位2pt、3位1pt)、単独の場合5pt
◎ 参加資格 : 全員参加
今回のコンセプトは「人気の修学旅行ランキング」を参考に出題させていただきます。
社会科目多めですが、知識がなくても解ける問題もあります。
構成は全22問、19問が修学旅行ランキングに関連したもの、残り3問はその他とします
◎ 得点方式 : 3チャンス(1位3pt、2位2pt、3位1pt)、単独の場合5pt
◎ 参加資格 : 全員参加
今回のコンセプトは「人気の修学旅行ランキング」を参考に出題させていただきます。
社会科目多めですが、知識がなくても解ける問題もあります。
構成は全22問、19問が修学旅行ランキングに関連したもの、残り3問はその他とします
【 第1位京都・第1問 】 京都で日常的に食べられているおかずを意味する言葉であり、 世間一般では、だしを活かした惣菜や肴を表す 食べ物の総称を【 何 】という? | おばんざい(お番菜、お万菜なども可) |
【 第1位京都・第2問 】 八条宮智仁親王らによって造営され、 日本庭園として最高の名園と言われているのは 【 どこ 】? | 桂離宮 |
【 第2位長崎・第1問 】 2015年7月17日、後に「世界初の【 何 】ホテル」として、 ギネス記録に認定された「変なホテル」の第1号店が 「ハウステンボス」の場外で開業された。 | ロボット |
【 第2位長崎・第2問 】 この句は、1945年8月9日に長崎に投下された 原子爆弾によって破壊された"ある建物"の惨状を見て詠まれたものである。 ある建物とは【 何 】? ・麦秋の 中なるが悲し 聖廃墟 | 浦上天主堂(うらかみてんしゅどう) |
【 第3位東京・第1問 】 東京・日本橋室町に本店を構える洋食レストランの 「たいめいけん」の人気メニューには「タンポポオムライス」 というものが存在する。 この「タンポポオムライス」とは【 誰 】監督による映画「タンポポ」 が由来となっている? | 伊丹十三(いたみじゅうぞう) |
【 第3位東京・第2問 】 5ちゃんねるにおいて、!ken:2を名前欄に入力した場合、 「江戸・武蔵国」のように旧国名が表示される。 !ken:3を名前欄に入力した場合、地域の名産が表示され 東京都の場合、「【 何 】」と表示される? | もんじゃ |
【 第4位広島・第1問 】 これは広島県の名産である、 ある食べ物の2018年の生産量のランキングである。 この食べ物は【 何 】? 1位: 長野県(42.1t/66.5%) 2位: 愛媛県( 9.0t/14.2%) 3位: 岩手県( 7.0t/11.1%) 8位: 広島県( 0.3t/0.50%) | 松茸 |
【 第4位広島・第2問 】 広島県内の新幹線「のぞみ」停車駅は【 いくつ 】駅? ※ただしここでの停車駅は1日1本以上停車する駅を指す | 2 時間設定ミスのためノーカン(正解 : >>386) |
【 第5位北海道・第1問 】 日本の三大歓楽街の1つであり、 大泉洋主演映画「探偵はBARにいる」の 舞台となった、札幌市の地名は【 どこ 】? | すすきの |
【 第5問北海道・第2問 】 行政区としての北海道は過去に遡ると、 1886年〜1947年の「北海道庁」、 1882年〜1886年の「三県一局」、 1869年〜1882年の「開拓使」と 辿ることが出来る。 では、ここでの「三県一局」の三県とは、 「【 どこ 】県」、「札幌県」、「根室県」のこと? | 函館 |
【 第6位軽井沢・第1問 】 軽井沢は標高1000m以上もあるため、年平均気温が8℃程度と冷涼である。 この冷涼な気候は心身の健康に良いと言われ、 カナダ人の宣教師である「アレキサンダー・クロフト・ショー」は この地を「屋根のない【 何 】」と呼んだ。 | 病院 |
【 第6位軽井沢・第2問 】 ※4択の問題です Wikipediaの記述を元にした場合、 次のうち、長野県に所在しているものは【 どれ 】? 1.奥軽井沢 2.西軽井沢 3.北軽井沢 4.東軽井沢 | 2 |
【 第7位沖縄・第1問 】 ※4択の問題です。 日本の最南端に位置するのは「沖ノ鳥島」だが、 「日本最南端の碑」があるのは沖縄県の【 どこ 】? 1. 南大東島 2. 波照間島 3. 与那国島 4. 伊良部島 | 2. 波照間島 |
【 第7位沖縄・第2問 】 「ブルース・リー」の出演した映画によって、 世界的に知られるようになった、 2本の同じ長さの棒を紐や鎖で繋いだ 琉球古武術で用いられる武器は【 何 】? | ヌンチャク |
【 第8位[何]・第1問 】 以下の文章はこのランキング8位の感想である。 このランキング8位は【 何 】? ただし、文章の一部は__としている。 ・初めての【 何 】体験で十分に満喫することができた。 ・長野で【 何 】してみんなで__を食べた思い出が・・・今なら絶対食べません。 ・志賀高原(中略)写真で見た以上に美しく見え感動した。 | スキー |
【 第9位日光・第1問 】 栃木県内の聖地としては、 「いろは坂」、「塩那道路」、「八方ヶ原」、 「日塩もみじライン」などがある 「しげの秀一」作の漫画のタイトルは【 何 】? | 頭文字D(いにしゃる でぃー) |
【 第9位日光・第2問 】 日本三名瀑に指定されている3つの滝のうち、 栃木県日光市にあるものは【 何 】? | 華厳の滝 |
【 第10位大阪・第1問 】 2021年9月17日から、2022年2月13日までの間、 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にて、 人気アニメ「【 何 】」とのコラボ 「【 何 】XRライド」が開催される。 | 鬼滅の刃 |
【 第10位大阪・第2問 】 一般的に、ステラおばさんといえば「クッキー」、 おばあちゃんのぽたぽた焼きといえば「お煎餅」ですが、 「りくろーおじさん」といえば【 何 】? | チーズケーキ |
【 番外編・第1問 】 これは鉄道に関する値段である。 これは【 何 】の値段? 東京〜仙台 14260円(20310円) 東京〜新青森 17280円(27620円) 東京〜金沢 20000円(27480円) 東京〜新大阪 該当なし | グランクラス |
【 番外編・第2問 】 ※5択の問題です。 y=Rxさんはお友達1人を旅行に誘い、ホテルを予約した。 しかし、当日チェックインすると、その部屋にはベッドが1つしかなかった。 1人1部屋ではなく、2人で1部屋を予約したとして、 この時、y=Rxさんは【 どの 】部屋を予約したと考えられる? シングル "ダブル" "ツイン" トリプル "クアッド" | ダブル |
【 番外編・第3問 】 以下のうち、「青春18きっぷ」で乗車出来ないものは【 どれ 】? ただし、正解は1つとは限らない。 ※ここでの路線は全てJRの路線とする ※ここでの"乗車出来ない"は「乗車券としての利用が不可能」なものを指す 1. 新幹線のぞみ号 2. 普通列車の自由席グリーン車 3. 新快速 4. 寝台特急 | 1,4 |
22 (05-02-01) : ◆3whBPYFOWY ☆
20 (03-05-01) : ◆4Yti.MRwGE
20 (04-01-02) : ◆p1ClrhhgNM ☆☆
17 (05-01-00) : Rx ◆IRC1/LAAAk
10 (01-02-03) : ◆qPxQwDShvI
07 (01-01-00) : ◆xbqxLEuj2gkV ☆
04 (00-01-02) : ◆cUofYAxo/M
04 (00-01-02) : ◆5IgXoU.PW6
03 (00-01-01) : ID:TaEYqjMs0
02 (00-00-02) : ID:IoTpuy5R0
01 (00-00-01) : ID:cj721BKwp
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 2
ノーカン : 1
☆:単独正解
20 (03-05-01) : ◆4Yti.MRwGE
20 (04-01-02) : ◆p1ClrhhgNM ☆☆
17 (05-01-00) : Rx ◆IRC1/LAAAk
10 (01-02-03) : ◆qPxQwDShvI
07 (01-01-00) : ◆xbqxLEuj2gkV ☆
04 (00-01-02) : ◆cUofYAxo/M
04 (00-01-02) : ◆5IgXoU.PW6
03 (00-01-01) : ID:TaEYqjMs0
02 (00-00-02) : ID:IoTpuy5R0
01 (00-00-01) : ID:cj721BKwp
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 2
ノーカン : 1
☆:単独正解
最新コメント