最終更新:
rx_irc1laaak 2021年07月17日(土) 06:58:46履歴
【 チャリティ共催企画】金曜夜のクイズスレ【参加者募集中!】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/162643...
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/162643...
これはとある人物のWikipediaの文章である。 この人物は【 誰 】? 大坂の陣の後のことであるが、 弟・義直と共に能を観劇している最中に地震が起こり、 周囲がパニックを起こしかけた時に 「揺れは激しいが壁や屋根が崩れる兆候はない、下手に動かないほうが安全」と 素早く判断して対応を指示し、混乱と被害を抑えている。 | 徳川秀忠 |
この狂歌は江戸時代の中期の江戸にて詠まれたものである。 この狂歌からわかる歴史的出来事(災害)は【 何 】? 「これやこの 行も帰るも 風ひきて 知るも知らぬも おほかたは咳」 | 宝永の大噴火 |
利根川上流にダムを多数建設する契機となり、 1947年に関東・東北地方に甚大な被害をもたらした、 今日「雨台風」の例に挙げられることの多い台風は 【 何 】台風のこと? | カスリーン台風 |
864年の「富士山の噴火」(貞観の大噴火)において、 流れ出た溶岩流によって、山麓北部にかつて存在した湖の大半を埋没させた。 1150年が経過した現在、その地にはアカマツなどの原始林が形成されているが、 この場所は【 何 】として知られている場所? | 青木ヶ原 |
※4択の問題です。 1923年9月1日に発生した「関東大震災」は、 10万人以上の犠牲者を出したと言われている。 この内の9割以上は【 何 】が原因と言われている。 ~1. 津波 2. 火災 3. 餓え 4. 建物の倒壊 | 2.火災 |
2009年夏クールにおいて、東京で発生した地震災害に関するアニメである 「東京マグニチュード8.0」が放送されたが、 1980年4月17日に放送された同種の内容のテレビドラマは、 「東京大地震マグニチュード【 いくつ 】」? | 8.1 |
1666年、【 どこ? 】にて大規模な火災が発生し、 市街地の85%を焼くほどの被害が発生した。(【 どこ? 】大火) この火災により、1681年に世界初の「火災保険」が生まれた。 | ロンドン |
1961年に公布された「災害対策基本法」は、 1959年に甚大な被害をもたらした【 何 】によって、 災害対策への根本的な変更を迫られたことが背景にある。 | 伊勢湾台風 |
※漢字2文字でお答え下さい。 島原大変肥後【 何 】とは、 1792年に発生した「雲仙岳」の噴火・眉山の山体崩壊およびに、 それに起因する津波などによる一連の災害のことである。 | 迷惑 |
日本で発生する集中豪雨の原因に多く、 以下の4つの条件によって発生しやすいとされる気象用語は【 何 】? 「雲の元となる暖かく湿った空気の流入」 「その空気が山や冷たい前線とぶつかるなどして上昇」 「積乱雲を生みやすい不安定な大気状況」 「積乱雲を流しては生む一定方向の風」 | 線状降水帯 |
23 (07-01-00) : Rx ◆IRC1/LAAAk
09 (01-03-00) : ◆yt.4X4fqT2
05 (01-00-02) : ◆qPxQwDShvI
04 (00-01-02) : ◆3whBPYFOWY
03 (00-01-01) : ID:X4m/nAVc0
02 (00-01-00) : ◆G.3S3vk3NU
02 (00-01-00) : ID:p7nzmUkHa
01 (00-00-01) : ◆S3NnlB08JM
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 1
09 (01-03-00) : ◆yt.4X4fqT2
05 (01-00-02) : ◆qPxQwDShvI
04 (00-01-02) : ◆3whBPYFOWY
03 (00-01-01) : ID:X4m/nAVc0
02 (00-01-00) : ◆G.3S3vk3NU
02 (00-01-00) : ID:p7nzmUkHa
01 (00-00-01) : ◆S3NnlB08JM
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 1
母天体はスイフト・タットル彗星で、 毎年7月20日から8月20日頃に出現する 三大流星群の一つは「【 何 】座流星群」でしょう? | ペルセウス座流星群 |
山形県鶴岡市にある加茂水族館に ギネス記録に認定されているほど 世界一多い種類が展示されている 海の生物は【 何 】でしょう? | クラゲ |
ラテン語で「命の水」という意味がある、 主に北欧諸国で製造されている ジャガイモを主原料とした蒸留酒は 【 何 】でしょう? | アクアビット |
トランプのキングの絵柄の 4人のうち、唯一口髭が 無いのは【 どの 】スートでしょう? | ハート |
愛知県犬山市にある、鳥居に 「悪は去る、病は居ぬ、災いは来じ」 と書かれている日本のある物語の 名前がつけられた神社は 『【 何 】神社』でしょう? | 桃太郎神社 |
6月27日からNHK BS プレミアムで テレビドラマ化された放送が始まった、 余命宣告された主人公がホスピスで 人生の最後を過ごす内容の 2020年度の本屋大賞で2位を受賞した ある動物の名が入った小川糸の小説は 『【 何 】のおやつ』でしょう? | ライオンのおやつ |
原産地の南米アンデス山脈と 新しさを例えて名付けられた、 栗やサツマイモのような甘みが 特徴のジャガイモの品種は 【 何 】でしょう? | インカのめざめ |
古代中国で始まった、女性が手芸・裁縫などの 上達を願う祭「乞巧奠(きっこうでん)」が 行われたのは、今で言う【 何 】の日でしょう? | 七夕 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】 【 どこ 】に共通して入る国を お答えください。 フェズ(【 どこ 】語 : fes)は、頭頂部から 房の垂れ下がった、つばのない円筒形の帽子。 色は赤やえんじ色であることが多い。 日本では【 どこ 】帽と呼ばれることが多く、 またエジプトなどではタルブーシュと呼ばれる。 | トルコ |
【 三択 】 欧州人で初めて通過したとされる フランス軍人の名前から、 国際水路機関が定める名称は、 ラ・ペルーズ海峡であるのは、 日本名で次のうち【 どれ 】でしょう? “間宮”海峡 “宗谷”海峡 “津軽”海峡 | 宗谷海峡 |
13 (03-02-00) : ◆3whBPYFOWY
12 (01-04-01) : ◆G.3S3vk3NU
10 (03-00-01) : Rx ◆IRC1/LAAAk
08 (01-02-01) : ◆S3NnlB08JM
08 (02-00-02) : ◆aZr9qTWfaQ
03 (00-01-01) : ◆cUofYAxo/M
01 (00-00-01) : ID:vU3pu7MX0
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 0
12 (01-04-01) : ◆G.3S3vk3NU
10 (03-00-01) : Rx ◆IRC1/LAAAk
08 (01-02-01) : ◆S3NnlB08JM
08 (02-00-02) : ◆aZr9qTWfaQ
03 (00-01-01) : ◆cUofYAxo/M
01 (00-00-01) : ID:vU3pu7MX0
00 (00-00-00) : (未得点の方)
スルー : 0
1 モーニング娘。のメジャーデビューシングル 「モーニングコーヒー」発売 2 現在のモーニング娘。「モーニング娘。'21」の 最年長のメンバーの生年月日 | 2 現在のモーニング娘。「モーニング娘。'21」の 最年長のメンバーの生年月日 1 1998年1月28日に発売 2 最年長のメンバー譜久村聖の生年月日は1996年10月30日 |
1 週刊少年ジャンプにて「鬼滅の刃」が連載開始 2 週刊少年ジャンプにて「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載が終了 | 1 週刊少年ジャンプにて「鬼滅の刃」が連載開始 1 2016年11号より連載開始 2 2016年42号にて連載終了 |
1 元メジャーリーガー「野茂英雄」のメジャーリーグ初登板 2 現在のメジャーリーガー「大谷翔平」の生年月日 | 2 現在のメジャーリーガー「大谷翔平」の生年月日 1 1995年5月2日に初登板 2 生年月日は1994年7月5日 |
1 アニメ「ひだまりスケッチ」4期 「ひだまりスケッチ×ハニカム」本放送 2 アニメ「ご注文はうさぎですか?」1期本放送 | 1 アニメ「ひだまりスケッチ」4期 「ひだまりスケッチハ×ニカム」放送 1 2012年10月クール 2 2014年4月クール |
1 「パネルクイズ アタック25」放送開始 2 パネルクイズ アタック25の現在の司会者 「谷原章介」の生年月日 | 2 パネルクイズ アタック25の現在の司会者 「谷原章介」の生年月日 1 1975年4月6日放送開始 2 1972年7月8日が生年月日 |
1 日本におけるマクドナルド一号店オープン 2 日本におけるセブンイレブン一号店オープン | 1 日本におけるマクドナルド一号店オープン 1 1971年7月20日に銀座店をオープン 2 1974年5月15日に豊洲店をオープン |
1 雑誌小学四年生他にて「ドラえもん」の連載スタート 2 現在のドラえもんの声優「水田わさび」の生年月日 | 1 雑誌小学四年生他にて「ドラえもん」の連載スタート 1 1969年12月発売の正月号にて連載開始 2 1974年8月4日が生年月日 |
1 世界初のカップ麺である日清食品「カップヌードル」発売 2 世界初の一般向けレトルト食品である大塚食品「ボンカレー」発売 | 2 世界初の一般向けレトルト食品である大塚食品「ボンカレー」発売 1 1971年発売 2 1968年発売 |
1 「ゴルゴ13」の単行本100巻の発売 2 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の単行本100巻の発売 | 1 「ゴルゴ13」の単行本100巻の発売 1 1996年9月発売 2 1996年11月発売 |
1 日本の総理大臣が安倍晋三から菅義偉に 2 「としまえん」の閉館 | 2 「としまえん」の閉館 1 菅義偉は2020年9月16日に就任 2 2020年8月31日閉館 |
6勝4敗 ○○○●○●○○●● ◆xfPmdrll4Q
5勝5敗 ●●●○●○○○●○ ID:NIkNeL9i0
5勝5敗 ○●●●○●○○○● Rx ◆IRC1/LAAAk
3勝7敗 ●○●●○●●○●● ◆qPxQwDShvI
2勝5敗 ●○●●●○●ヤヤヤ ◆cUofYAxo/M
5勝5敗 ●●●○●○○○●○ ID:NIkNeL9i0
5勝5敗 ○●●●○●○○○● Rx ◆IRC1/LAAAk
3勝7敗 ●○●●○●●○●● ◆qPxQwDShvI
2勝5敗 ●○●●●○●ヤヤヤ ◆cUofYAxo/M
最新コメント