最終更新:
rx_irc1laaak 2019年10月26日(土) 10:08:53履歴
【 (日本史)初心者大会→】金曜夜のクイズスレ【激論!夜からそれ正解】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572006...
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572006...
161021 | 初心者大会 | みやこS | ◆IRC1/LAAAk | 40 | ◆V3pcGABOKE |
191025 |
『エクストリーム授業・日本史編』
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fCcsGH1K_...
- ◎ 早答えクイズ : 27問
- ◎ 参加資格 : A級以外(B・C級)
- ◎ 得点方式 : 《 6チャンス方式 》
1位:3pt、2〜3位:2pt、4〜6位:1pt - ◎ 勝ち抜け : 30pt
【 2択の問題 】です。 戦前の「邪馬台国論争」で学界を二分した 次の2人の東洋史学者のうち、 京大教授で、京都学派だったのは? ◯ 畿内説の“内藤湖南” ◯ 九州説の“白鳥庫吉” | 内藤湖南 (ないとう・こなん) ※東の白鳥は東大教授 |
※先ほどの問題から連想して下さい。 現在、「京都郡みやこ町」 (みやこぐん・みやこちょう)があるのは、 京都府ではなく、【 何 】県でしょう。 | 福岡県 ※福岡県京都郡みやこ町 ※詳細はウィキペディアの「九州王朝説」が長い |
【 漢字変換クイズ 】です。 平安京遷都以前から存在し、 京都最古の寺院とされる京都・太秦の寺を、 “カナ部分のみ”を正しい漢字に 《 変換 》してお答え下さい。 「 コウリュウ 」(寺) | 広隆寺 (こうりゅうじ) |
古代から政権との結びつきが 深かった京都・山科。 669年、精舎(山階寺)を作ったのは 中臣鎌足でしたが、その後、築かれた 「山科陵(やましなのみささぎ)」に 葬られたとされるのは【 何 】天皇? | 天智天皇 (てんじてんのう) |
784年に長岡京、794年に平安京と、 平城京で肥大化した奈良仏教 各寺の影響力を厭(いと)い 2度の遷都を断行した、 日本の第50代天皇は 【 何 】天皇でしょう。 | 桓武天皇 (かんむてんのう) |
娘のうち3人を天皇の后(中宮)とし、 『この世をば』から始まる 和歌を詠むほどまでに 栄華を誇ったとされる 平安時代中期の公卿は【 誰 】でしょう。 | 藤原道長 (ふじわらのみちなが) 16/07/30「トゥインクルS」 改作 |
子、孫、ひ孫と3代の天皇 に対して「院政」を敷き、 “わが心にかなわぬもの”は 3つだけだと嘆いたとされるのは 【 何 】上皇(法皇)でしょう。 | 白河上皇 (しらかわじょうこう/しらかわほうおう) 19/05/31「ウィキペディア杯」 改作 |
一説には、その白河法皇の子 であるとされる人物で、 武士として初めて太政大臣を務め、 “平氏にあらずんば人にあらず”と称される 平氏一門は隆盛を極める中心人物となった 平安時代末期の武将・公卿は【 誰 】でしょう。 | 平清盛 (たいらのきよもり) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る演目は【 何 】帳? 2008年8月2日、タモリの才能を見抜き、地元・福岡から上京させて、 自宅マンションに居候までさせた 漫画家・赤塚不二夫が逝去。…… その告別式では「私もあなたの数多くの作品の一つです」との弔辞を読み上げた。 この弔辞は7分56秒にも及ぶものであり、 手にしていた紙を何度も見ながら時折涙声で読んでいたが、 実際にはその紙は全くの「白紙」で、 【 何 】帳のごとく、何も書いていなかった。 | 勧進帳 (かんじんちょう) |
日本史上初の朝廷と武家政権の間で起きた武力による争いである “承久の乱”に勝利した鎌倉幕府は、 朝廷の権力を制限し、京都に朝廷を監視する 【 何 】を置き、皇位継承等にも影響力 を持つようになるなど、幕府主導の政治体制を固めたでしょう。 | 六波羅探題 (ろくはらたんだい) 15/04/12「A25」◆yt.4X4fqT2 |
【 4択の問題 】です。次の4つの寺院等のうち、 京都市内のもの“ではない”のは【どれ】でしょう。 ◯ 曹洞宗大本山の“永平”寺 ◯ 臨済宗建仁寺派大本山の“建仁”寺 ◯ 浄土宗総本山の“知恩”院 ◯ (浄土)真宗大谷派本山の“東本願”寺 | 永平寺 (えいへいじ) ※福井県永平寺町 |
後醍醐天皇による建武の新政の後に 訪れる、日本の「南北朝時代」において 京都を本拠としたのは、 “北朝” “南朝” のうち【どちら】だったでしょう。 | 北朝 (ほくちょう) ※南朝は後醍醐天皇側:奈良・吉野 16/10/21「みやこS」 改作 |
◯ 朝廷と幕府に二分化されていた、京都市内の 行政権や課税権などを幕府に一元化 ◯ 守護大名の軍事力に対抗しうる 将軍直属の常備軍である奉公衆を設け、 さらに奉行衆と呼ばれる実務官僚の整備をはかった 室町幕府の将軍は【 誰 】でしょう。 | 足利義満 (あしかが・よしみつ) |
明治時代に吉田東伍が学会で発表するまで 能楽・金春宗家相伝の秘伝書として その存在すら殆ど知られていなかった 『風姿花伝』と言えば、著したのは “観阿弥” “世阿弥”のうち 【どちら】でしょう。 | 世阿弥 (ぜあみ) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 応仁の乱は、室町時代の応仁元年に発生し、 文明9年までの約11年間にわたって継続した内乱。 十数年に亘る戦乱は和睦の結果、 【 何 】軍が解体され収束したが、主要な戦場となった 京都全域が壊滅的な被害を受けて荒廃した。 空欄に入る漢字1字を、《漢字に変換》してお答え下さい。 | 西軍 (せいぐん) |
京都からは直線距離で100km未満であり、 一説に、織田信長が生まれた地とされる 「勝幡城(しょばたじょう)」は、 令制国でいう《 【 何 】国 》にあった 平城(ひらじろ)でしょう。 | 尾張国 (おわりのくに、をはりのくに) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 【 誰 】は、室町幕府第15代(最後)の将軍 (在職:永禄11年(1568年) - 天正16年(1588年))。 信長が本能寺の変によって横死した後も将軍職にあったが、 豊臣政権確立後はこれを辞し、豊臣秀吉から山城国槙島1万石 の大名として認められ、前将軍だった貴人として遇され余生を送った。 | 足利義昭 (あしかが・よしあき) 18/12/14「師走特別」 改作 |
◯ 1536年の天文法華の乱 ◯ 1582年の襲撃事件による火事 ◯ 1788年の天明の大火(京都大火) ◯ 1864年の禁門の変(元治の変) などで何度も寺が焼失してきた 歴史を持つのは【 何 】寺でしょう。 | 本能寺 (ほんのうじ) |
二条昭実と近衛信輔との間で朝廷を二分して 紛糾していた関白職を巡る争い(関白相論)に介入し、 近衛前久の猶子となることで 天正13年7月11日に関白宣下を受け、 (初代)武家関白となった人物は【 誰 】でしょう。 | 羽柴秀吉、豊臣秀吉 |
京都・方広寺大仏殿と、 その梵鐘が完成した際に起きた いわゆる「方広寺鐘銘事件」は 西暦【 何 】年の出来事でしょう。 ちなみに、大坂夏の陣が起きたのは フリバでも触れましたが、西暦1615年です。 | 西暦1614年 ※1614夏:方広寺鐘銘事件→大坂冬の陣→1615大坂夏の陣 17/01/14「真田丸記念」◆qPxQwDShvI 改作 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る見出し語は【 何 】でしょう。 【 何 】は、江戸時代における 江戸幕府の直轄地の俗称で、 このほか幕府直轄領、徳川幕府領、徳川支配地、幕府領、幕領 など様々な呼称があり、必ずしも絶対的な単一の歴史用語ではない。 | 天領 (てんりょう) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入るのは【 何 】でしょう。 禁門の変は、元治元年7月19日(1864年8月20日)に、 京都で起きた武力衝突事件。【 何 】御門の変、元治の変とも呼ばれる。 畿内における大名勢力同士の交戦は大坂夏の陣(1615年)以来であり、 京都市中も戦火により約3万戸が焼失するなど、太平の世を揺るがす大事件であった。 | 蛤御門の変 (はまぐりごもんのへん) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 【 何 】城は、……徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、 徳川慶喜の大政奉還が行われ、 江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある。 また、後の近代においては大正天皇即位の儀式 である大典の饗宴場として使用された場所となった。 | 二条城 (にじょうじょう) |
戊辰戦争の初戦となった “鳥羽・伏見の戦い”は、 西暦【 何 】年の1月に 起きた戦いでしょう。 | 西暦1868年 |
ヘンリー・スティムソン陸軍長官と言えば、 京都への原爆投下について、強く “賛成” “反対” の【どちら】の立場を取った人物でしょう。 | 反対 ※経緯は各自で |
「時代祭衣裳展」が開催されたこともある “ガリエラ美術館”と言えば、 京都市が1958年に友情盟約を締結した ヨーロッパの【 どの 】都市にある 美術館でしょう。 | パリ |
例年、10月【 何 】日に メインの行列が開催される 京都・時代祭は、 今年(令和元年)に限り、 10月26日に開催される予定でしょう。 | 10月22日 ※令和の「即位礼正殿の儀」と日程が被るため |
30 (08-03-00) : 【1抜け】 ◆MjGela49g0TO
31 (06-06-01) : 【2抜け】 ◆p1ClrhhgNM
28 (04-05-06) : ◆5IgXoU.PW6
28 (00-10-08) : ID:j0nhl5uX0
26 (04-06-02) : ◆S3NnlB08JM
23 (03-05-07) : ◆B7YMyBDZCU
18 (01-06-03) : ◆cUofYAxo/M
18 (01-03-09) : ID:gPd17AuE0
13 (01-03-04) : ◆G.3S3vk3NU
02 (00-01-00) : ID:lifaigXT0
00 (00-00-00) : ( その他参加された皆さん )
31 (06-06-01) : 【2抜け】 ◆p1ClrhhgNM
28 (04-05-06) : ◆5IgXoU.PW6
28 (00-10-08) : ID:j0nhl5uX0
26 (04-06-02) : ◆S3NnlB08JM
23 (03-05-07) : ◆B7YMyBDZCU
18 (01-06-03) : ◆cUofYAxo/M
18 (01-03-09) : ID:gPd17AuE0
13 (01-03-04) : ◆G.3S3vk3NU
02 (00-01-00) : ID:lifaigXT0
00 (00-00-00) : ( その他参加された皆さん )
- シンキングタイム内(1分30秒〜3分程度)に、参加者は1つ答えを用意。
- シンキングタイム終了後、参加者がそれぞれの解答を順々に発表。
(同じ、似た答えだった場合は便乗して発表する)
伊沢Rx
「はいどうもクイズスレのRxです。そしてっ!」
伊沢Rx
「VIPPERだいたい10人で、
激論!夜からそれ正解〜〜〜」!
< 888888888888
「はいどうもクイズスレのRxです。そしてっ!」
偽装 ◆yt.4X4fqT2 | Rx ◆IRC1/LAAAk | 武州 ◆wHuzjVEMvw | ◆qPxQwDShvI | ||
燕雀 ◆4Yti.MRwGE | じぇらーと ◆MjGela49g0TO | ||||
ぽこぺん ◆5IgXoU.PW6 | ちなみ君 ◆G.3S3vk3NU | ||||
えんかすいそ ◆p1ClrhhgNM | Ζ ◆QrK/1p.5i. | ||||
ID:uEpenecI0 | ◆B7YMyBDZCU | ||||
ID:qEFROdpD0 | ID:dXhL27LN0 | ID:UOmyZ9aba | ID:nia2cSoy0 |
「VIPPERだいたい10人で、
激論!夜からそれ正解〜〜〜」!
< 888888888888
609 ◆yt.4X4fqT2 ▼ 2019/10/25(金) 23:58:53.150 ID:RK+x1luW0 [5回目]
これしかないんとちゃう?
612 ◆5IgXoU.PW6 ▼ 2019/10/26(土) 00:00:14.526 ID:OeRvh1e80 [1回目]
とりあえずイメージで答えます
614 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk age ▼ 2019/10/26(土) 00:00:59.498 ID:Bkxi8dHJ0 [2回目]
「これ結構皆一気に行くんじゃないかな?
みんなの答えはどう?」

伊沢Rx
「みんな、バババッって『結婚』とかがあがるかと思ったら
ぽこぺん氏1人!? 他、バラッバラじゃねぇか!」
伊沢Rx
「これどうすっかなー、怖いのは>>617か>>618かなぁ。
でも検算は誰しも経験したことがあるし……、
『血液・体液曝露』は防ごうとすることが出来るけど、
確認のはずの検算が間違ってたら、確実に怖いから、
正解は『検算が合わない』で!」

【 お題1 】
「け」から始まる『怖いもの』と言えば?
【 正解 】は、
「検算が合わない」◆yt.4X4fqT2
これしかないんとちゃう?
612 ◆5IgXoU.PW6 ▼ 2019/10/26(土) 00:00:14.526 ID:OeRvh1e80 [1回目]
とりあえずイメージで答えます
614 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk age ▼ 2019/10/26(土) 00:00:59.498 ID:Bkxi8dHJ0 [2回目]
「これ結構皆一気に行くんじゃないかな?
みんなの答えはどう?」
>>615 | 「けんか」 | ◆B7YMyBDZCU |
>>616 | 「結婚」 | ◆5IgXoU.PW6 |
>>617 | 「検算が合わない」 | ◆yt.4X4fqT2 |
>>618 | 「血液・体液曝露」 | ◆MjGela49g0TO |
>>619 | 「健康食品を謳う商品を 知り合いに売る仕事の勧誘」 | ◆wHuzjVEMvw |
>>620 | 「けんか腰の人」 | ◆qPxQwDShvI |
>>621 | 「検非違使」 | ◆p1ClrhhgNM |
>>622 | 「血糖値の上昇」 | ◆G.3S3vk3NU |
>>623 | 「健康診断」 | ID:qEFROdpD0 |
>>624 | 「ケルベロス」 | ◆4Yti.MRwGE |
>>625 | 「健康診断再検査」 | ◆IRC1/LAAAk |

伊沢Rx
「みんな、バババッって『結婚』とかがあがるかと思ったら
ぽこぺん氏1人!? 他、バラッバラじゃねぇか!」
>>630 | 「ケースバイケース」 | ID:4QPozACK0 |
「これどうすっかなー、怖いのは>>617か>>618かなぁ。
でも検算は誰しも経験したことがあるし……、
『血液・体液曝露』は防ごうとすることが出来るけど、
確認のはずの検算が間違ってたら、確実に怖いから、
正解は『検算が合わない』で!」

【 お題1 】
「け」から始まる『怖いもの』と言えば?
【 正解 】は、
「検算が合わない」◆yt.4X4fqT2
678 | ◆G.3S3vk3NU | 空腹のときに食べるもの | |
679 | ◆QrK/1p.5i. | クッキー | |
680 | ◆B7YMyBDZCU | クリームシチュー | |
681 | ◆wHuzjVEMvw | 栗きんとん | |
682 | ◆qPxQwDShvI | くりまんじゅう | |
683 | ◆p1ClrhhgNM | クックドゥ | |
684 | Rx ◆IRC1/LAAAk | クリームパン | |
685 | ◆yt.4X4fqT2 | ククレカレー | (2) |
686 | ID:qEFROdpD0 | クレームブリュレ | |
687 | ID:nia2cSoy0 | くりごはん | |
688 | ◆MjGela49g0TO | クレープ | |
689 | ID:uEpenecI0 | ククレカレー | (2) |
690 | ◆5IgXoU.PW6 | クリスマスケーキ 味以外のところも含めて | |
692 | ◆4Yti.MRwGE | クッキーアンドクリーム(31) |
「これはまさに飯テロ企画っ!


偽装氏
「票を競った「クリスマスケーキ」が単身者にはそうでもなさそうなのを勘案して、
このポーカーで一番強いのは、これで良いんじゃないかな。」
【問題】
「『く』から始まる、『みんなが好きな食べ物』」
【正解】
「空腹のときに食べるもの」◆G.3S3vk3NU
771 ID:qEFROdpD0 ほらムズい
772 ID:uEpenecI0 即出てきたけどかぶりそー……他に居たかな…
773 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「いや被って良いんだよ!ww」
774 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「やばい、どっちにしよう 流れはどっちかなぁ」
775 ID:qEFROdpD0 自分も候補は2つだなー
776 ◆5IgXoU.PW6 思いつくの1つしかない…
778 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「ぽこぺん氏、逆に迷わなくて良いじゃんかよーww」
777 ID:uEpenecI0 ああ・・・あっちになると候補が増える・・・
779 ◆4Yti.MRwGE 4つ思いついたけど、どれが一番有名かわからない
伊沢Rx
「じゃあ、行こうか、Ζ氏から。」

伊沢Rx&じぇらーと「いや、そこは“ナポレオン”でしょww」

811 ◆wHuzjVEMvw ▼ 2019/10/26(土) 00:51:08.107 ID:t8Z8Lwca0 [16回目]
間を取ってボナ植木にしようぜ(?)
814 ◆5IgXoU.PW6 ▼ 2019/10/26(土) 00:51:54.992 ID:OeRvh1e80 [12回目]
パルト小石「…」
815 ◆G.3S3vk3NU ▼ 2019/10/26(土) 00:52:03.277 ID:aFA49Mglx [11回目]
.>>781「ボブ・ディラン」でお願いします
ボーボボには笑ったけどww
【 お題3 】
「ぼ」から始まる『有名人』と言えば?
【 正解 】は、
「ボブ・ディラン」(>>781-782)
772 ID:uEpenecI0 即出てきたけどかぶりそー……他に居たかな…
773 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「いや被って良いんだよ!ww」
774 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「やばい、どっちにしよう 流れはどっちかなぁ」
775 ID:qEFROdpD0 自分も候補は2つだなー
776 ◆5IgXoU.PW6 思いつくの1つしかない…
778 伊沢Rx ◆IRC1/LAAAk 「ぽこぺん氏、逆に迷わなくて良いじゃんかよーww」
777 ID:uEpenecI0 ああ・・・あっちになると候補が増える・・・
779 ◆4Yti.MRwGE 4つ思いついたけど、どれが一番有名かわからない
伊沢Rx
「じゃあ、行こうか、Ζ氏から。」
780 | 「ボナパルト」これでしょ? | ◆QrK/1p.5i. |

伊沢Rx&じぇらーと「いや、そこは“ナポレオン”でしょww」
781 | 「ボブ・ディラン」 | ◆wHuzjVEMvw | (2) |
782 | 「ボブ・ディラン」 | ◆qPxQwDShvI | (2) |
783 | ボブ・ディランと迷って、こっちにしました。 「ボボボーボ・ボーボボ」 | ◆IRC1/LAAAk |

784 | 「BoA」 | ◆5IgXoU.PW6 |
785 | 「菩薩」 | ID:dXhL27LN0 |
786 | 「ボードレール」 | ◆MjGela49g0TO |
787 | 「ボロディン」 | ID:nia2cSoy0 |
788 | 「ボリス・ジョンソン」 | ID:uEpenecI0 |
789 | 「墨子」 | ID:qEFROdpD0 |
790 | 「ボビー・オロゴン」 | ◆4Yti.MRwGE |
792 | 「ボブバックランド」 | ID:UOmyZ9aba |
間を取ってボナ植木にしようぜ(?)
814 ◆5IgXoU.PW6 ▼ 2019/10/26(土) 00:51:54.992 ID:OeRvh1e80 [12回目]
パルト小石「…」
815 ◆G.3S3vk3NU ▼ 2019/10/26(土) 00:52:03.277 ID:aFA49Mglx [11回目]
.>>781「ボブ・ディラン」でお願いします
ボーボボには笑ったけどww
【 お題3 】
「ぼ」から始まる『有名人』と言えば?
【 正解 】は、
「ボブ・ディラン」(>>781-782)

853 | 「胸板」 | ◆wHuzjVEMvw | |
854 | 「紫水晶」 | ◆IRC1/LAAAk | (2) |
855 | 「虫歯のない歯」 | ◆G.3S3vk3NU | |
856 | 「紫水晶」 | ◆QrK/1p.5i. | (2) |
857 | 「胸の裡」 | ◆MjGela49g0TO | |
858 | 「村社会」 | ID:uEpenecI0 | |
859 | 「むかご」 | ID:qEFROdpD0 | |
860 | 「息子」 | ◆5IgXoU.PW6 | |
861 | 「ムツゴロウ」 | ◆qPxQwDShvI | |
862 | 「室伏広治」 | ID:dXhL27LN0 | |
863 | 「無人販売機」 | ID:UOmyZ9aba |

864 ◆MjGela49g0TO ▼ 2019/10/26(土) 01:08:05.005 ID:EOBfaRoX0 [20回目]
モース硬度7は確かに硬い。
872 ◆wHuzjVEMvw ▼ 2019/10/26(土) 01:11:12.061 ID:t8Z8Lwca0 [23回目]
紫水晶は2票だしシンプルに説得力がある。
881 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage ▼ 2019/10/26(土) 01:14:24.948 ID:dXhL27LN0 [4回目]
まぁ室伏広治なら紫水晶割れるし紫水晶より硬いでしょ(適当)
882 ◆B7YMyBDZCU ▼ 2019/10/26(土) 01:14:36.117 ID:X79chkvz0 [16回目]
こうしてみるとお題は平仮名(かたい)の方が議論に広がりがあって良かったかもしれませんね
883 ◆qPxQwDShvI ▼ 2019/10/26(土) 01:14:49.131 ID:oSvxErNO0 [19回目]
正解は2名いる「紫水晶」にします。
次の親は◆QrK/1p.5i. さんでおねがいします。

【 お題4 】
「む」から始まる「硬いもの」といえば?
【 正解 】は、「紫水晶」(>>854、>>856)

910 | ◆wHuzjVEMvw | 天地創造 |
911 | ◆G.3S3vk3NU | 天下統一 |
912 | ◆MjGela49g0TO | テニサーの飲み会 |
913 | Rx ◆IRC1/LAAAk | 天使(に憑かれる) |
914 | ID:qEFROdpD0 | テント張り |
915 | ID:uEpenecI0 | テスト勉強 |
916 | ID:dXhL27LN0 | 鉄を打つ |
917 | ◆5IgXoU.PW6 | 徹マン(徹夜でマージャン) |
918 | ◆qPxQwDShvI | 手打ちうどん作り |
919 | ◆4Yti.MRwGE | てんてこまい |
922 | ID:X79chkvz0 | 手巻き寿司 |
またバラエティに富んだ回答ですね
923 ◆QrK/1p.5i. 創造神でも疲れるんですかね…?
926 ID:uEpenecI0 7日目の神かな?
928 ◆MjGela49g0TO 全知全能の神様が1日休むくらいだから相当な疲れなんだろうと思うけど
930 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ▼ 2019/10/26(土) 01:25:20.786 ID:qEFROdpD0 [29回目]
徹マンはかなりやったけど好きなことだからそんなでもない
イベント設営のテント張りバイトは二度としたくないと思った
941 ◆QrK/1p.5i. ▼ 2019/10/26(土) 01:27:36.949 ID:4QPozACK0 [29回目]
今回特に優秀回答が多くて選びにくかったけど
.>>926>>928の意見もありますので>>910にします

【 お題5 】
「て」から始まる「つかれること」といえば?
【 正解 】は、天地創造
伊沢Rx
「ついに武州先生が『創造神』になってしまわれたww」
伊沢Rx
「はい、という訳で、今日は『夜からそれ正解』やってきましたけども。」

967 ◆wHuzjVEMvw ▼ 2019/10/26(土) 01:33:59.773 ID:t8Z8Lwca0 [35回目]
ところで今更だけど、「夜からそれ正解」って
元ネタの元ネタの元ネタにポロロッカするともはや1文字も合ってない件。
朝まで生テレビ(討論番組)
↓
朝までそれ正解(TV番組「リンカーン」の企画)
↓
朝からそれ正解(QuizKnockの企画)
↓
夜からそれ正解(今ここ)
伊沢Rx
「何で企画終了後に気づいちゃうんだよww
良いネーミングあったら引続き募集してます!」
「また次回(後編)があることを信じてさよならっ!」
「はい、という訳で、今日は『夜からそれ正解』やってきましたけども。」

967 ◆wHuzjVEMvw ▼ 2019/10/26(土) 01:33:59.773 ID:t8Z8Lwca0 [35回目]
ところで今更だけど、「夜からそれ正解」って
元ネタの元ネタの元ネタにポロロッカするともはや1文字も合ってない件。
朝まで生テレビ(討論番組)
↓
朝までそれ正解(TV番組「リンカーン」の企画)
↓
朝からそれ正解(QuizKnockの企画)
↓
夜からそれ正解(今ここ)
伊沢Rx
「何で企画終了後に気づいちゃうんだよww
良いネーミングあったら引続き募集してます!」
「また次回(後編)があることを信じてさよならっ!」
時刻 | お題 | 親 | 人数 | 正解 | 正解者 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1問目 | 23:54〜00:08 | 「け」から始まる『怖いもの』と言えば? | ◆IRC1/LAAAk | 11 | 検算が合わない | ◆yt.4X4fqT2 |
2問目 | 00:10〜00:26 | 「く」から始まる『みんなが好きな食べ物』 | ◆yt.4X4fqT2 | 14 | 空腹のときに食べるもの | ◆G.3S3vk3NU |
3問目 | 00:33〜00:52 | 「ぼ」から始まる『有名人』と言えば? | ◆G.3S3vk3NU | 12 | ボブ・ディラン | ◆wHuzjVEMvw、◆qPxQwDShvI |
4問目 | 00:57〜01:15 | 「む」から始まる『硬いもの』といえば? | ◆qPxQwDShvI | 11 | 紫水晶 | ◆IRC1/LAAAk、◆QrK/1p.5i. |
5問目 | 01:17〜01:27 | 「て」から始まる『つかれること』といえば? | ◆QrK/1p.5i. | 11 | 天地創造 | ◆wHuzjVEMvw(2) |
最新コメント