最終更新:
rx_irc1laaak 2019年10月19日(土) 10:06:35履歴
- ◎ 早答えクイズ : 31問
- ◎ 得点方式 : 《 別定3チャンス方式 》
(1-2-3位)B級:2-2-1pt、C級:3-2-1pt - ◎ 参加資格 : A級以外(B・C級)
- ◎ 勝ち抜け : 28pt
北京の天安門広場で 「中華人民共和国開国大典」 が開催されたのは、 西暦【 何 】年10月1日 のことだったでしょう。 | 1949年 |
「光ピンセットの開発と生体システムへの応用」 により、昨年(2018年)、96歳で “アーサー・アシュキン”が受賞したのは 《 ノーベル【 何 】賞 》でしょう。 | ノーベル物理学賞 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る女性は【 誰 】でしょう。 ・2015年 - ニコニコ生放送で活動を開始。 ・2016年 - 同じくニコ生配信者であったおかなちゃんと共に「箸ころ少女」の名前で活動を開始。 ・6月1日、YouTubeに「箸ころ少女」のチャンネルを開設。 ・8月25日、自身のTwitterにて「箸ころ少女」の解散を発表。 これに伴いYouTubeのアカウント名が「【 誰 】ちゃんねる」へと変更された。 ・2019年 - チャンネル登録者数100万人を突破。 | ゆきりぬ 19/07/20「ランナーアップS」◆wHuzjVEMvw 改作 |
TBS制作のバラエティ番組 『8時だョ!全員集合』は、 (制作局基準で、)原則、 【 何 】曜日の20時台に 放送されていたでしょう。 | 土曜日 |
NHKの子供向け番組「おかあさんといっしょ」に 『パント!』のおねえさん として 2012年から7年間出演していたのは 《 上原【 何 】 》おねえさんでしょう。 | 上原りさ ※本名:上原里彩 |
“開発途上国援助のための国際機関”である 「アジア及び太平洋の共同的経済社会開発 のためのコロンボ・プラン」 の事務局がある国は【 どこ 】でしょう。 | スリランカ民主社会主義共和国 (Democratic Socialist Republic of Sri Lanka) |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る見出し語は【 何 】でしょう。 【 何 】は、浅井企画所属のお笑いコンビ。 コンビ名の由来は「どぶのような男(森)」と 「ろくでもない男(江口)」。 キングオブコント2019王者。 | どぶろっく (DOBUROCK) |
◯ 衆議院議員を6期連続で務めた「裕」 ◯ 第78代内閣総理大臣を務めた「喜一」 ◯ 人工石ジュエリー会社の代表を務めた「啓子」 ◯ AbemaPrimeで水曜日のMCを務める「エマ」 この4人から連想される名字を 《 ひらかな4文字 》でお答え下さい。 | みやざわ ※宮澤裕 → 宮沢喜一 → 宮澤啓子 → 宮澤エマ |
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』で、 ヤマトが放射能除去装置「コスモクリーナーD」 を取りに向かった 架空の惑星の名前は【 何 】でしょう。 | イスカンダル (Iscandar) 07/03/21「誤誤」 改作 |
中国国民党の(初代)総理 と言えば、【 誰 】でしょう。 | 孫文 (そんぶん) |
日本プロ野球の「沢村栄治賞(沢村賞)」を 2017・2018年と2年連続で獲得している 巨人軍の投手は【 誰 】でしょう。 | 菅野智之 (すがの・ともゆき) |
【 4択の問題 】です。 1979年秋、大きな被害をもたらした 「昭和54年台風第20号」で 気象庁が観測した史上最低中心気圧は【どれ】? “850”hPa “860”hPa “870”hPa “880”hPa | 870hPa |
(副題部分は省略しても構いません。) 雑誌『改造』1927年3月号に 掲載された“芥川龍之介”の作品で、 彼の晩年の代表作と見做され、 彼の忌日(7月24日)の由来ともなった 短編小説のタイトルは『【 何 】』でしょう。 | 『河童』 ※『河童 どうか Kappa と発音して下さい。』 |
ハーブとしても有名な 「ミント」「オレガノ」「セージ」「タイム」 といえば全て何科の植物でしょう? | シソ科 08/07/26「消化試合王」◆437p0bo/vc |
【 漢字変換クイズ 】です。 カナ部分を、適した漢字に《 変換 》してお答え下さい。 【 ハクジョウ 】とは……道路の通行に 著しい支障がある障害者が、 歩行の際に前方の路面を 触擦する等に使用する白い杖である | 白杖 (はくじょう) |
2019年9月22日に 『東海ラジオ開局60周年記念! mamiのRADIかるコミュニケーションスペシャル 〜ラジオがくれた贈り物〜』 として復活したラジオ番組のメインMC “マミ姉”とは【 誰 】の愛称でしょう。 | 小森まなみ (こもり・まなみ) |
【 3択の問題 】です。 中華人民共和国の「国務院」は、 日本を始めとする他国での 【 どれ 】に最も近いでしょう。 “国会” 最高 “裁判所” “内閣” | 内閣 |
玄洋社の元社員だった来島恒喜による 爆弾を使った襲撃により、 右脚を大きく失ったものの、その後 2度にわたり内閣総理大臣を務めた 肥前国佐賀藩生まれの政治家は 【 誰 】でしょう。 | 大隈重信 (おおくしま・しげのぶ) |
【 並べ替え問題 】です。 結晶のような構造をもたない 「非晶質」のことを指す 単語に並べ替えて下さい。 「 ア ァ ス フ モ ル 」 | アモルファス (amorphous) |
太平洋戦争末期に戦死した 日本の学徒兵の遺書を集めた 著名な遺稿集のタイトルは、 『きけ 【 何 】のこえ 日本戦没学生の手記』でしょう。 | 『きけ わだつみのこえ 日本戦没学生の手記』 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る人物は【 誰 】でしょう。 【 誰 】(……、1988年11月1日 - )は、 1990年代から2010年代にかけて 活躍した日本の卓球選手。 宮城県仙台市生まれ、身長155cm、血液型B型。 | 福原愛 (ふくはら・あい) |
【 3択の問題 】です。 次の選択肢のうち、開催が 11月に延期となったのは【どれ】でしょう。 “即位礼”正殿の儀 “祝賀”御列の儀 “饗宴”の儀 | 祝賀御列の儀 (しゅくがおんれつのぎ) |
【 2択の問題 】です。 血縁関係のある2人のうち年上であり、 数少ない“昭和元年生まれ”の1人 なのは【どっち】? “ジャニー”喜多川 “メリー”喜多川 | メリー喜多川 ※姉・メリー:1926(S1)/12/26〜(92歳) ※弟・ジャニー:1931(S6)/10/23〜2019(R1)/7/9(87歳) |
【 4択の問題 】です。 今年(2019年)で、プロ野球・日本シリーズは 第【 何 】回を数えるでしょう。 第“60”回 第“70”回 第“80”回 第“90”回 | 第70回 |
【 辞書クイズ 】です。(新明解) 空欄に共通して入る《 かな3文字 》は? 【 何 】 (一)接待役の主人。主催者。 (二)女性客の相手をする男性。 (三)【 何 】 コンピューター。 | ホスト (host) |
1979年に「パフラヴィー朝」が 崩壊した後に成立したのは、 《 【 何 】・イスラム共和国 》でしょう。 | イラン・イスラム共和国 (Islamic Republic of Iran) |
特撮『快盗戦隊ルパンレンジャー VS警察戦隊パトレンジャー』で、 “伊藤あさひ”演じる夜野魁利は ルパンレッドですが、 元・モーニング娘。の“工藤遥”演じる 早見初美花は《 ルパン【 何 】 》でしょう。 | ルパンイエロー |
【 2択の問題 】です。 “石野将樹” と “日高大介” ともに10月28日を誕生日とする 2人のクイズ作家のうち、 年上なのは【どちら】でしょう。 | 日高大介 ※石野:クイズ法人カプリティオのメンバー。 ※石野:1984年、日高:1977年 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入るキャラクターは【 誰 】でしょう。 【 誰 】は、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』 およびそれを原作とするアニメに登場する架空の人物。…… 孫悟空とは亀仙流の兄弟弟子にして無二の親友。 悟空と共に戦う仲間の中では亀仙人、ヤムチャに次ぐ古参。 | クリリン (Krillin) |
「上信越自動車道」といえば、 【 何 】県を起点とし、 長野県を経由して 終点の新潟県に至る高速道路でしょう。 | 群馬県 ※群馬県藤岡市→新潟県上越市 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入るのは【 何 】でしょう。 10月31日は、グレゴリオ暦で年始から304日目にあたり、 年末まであと61日ある。10月の最終日である。…… ・1989年 - 三菱地所がニューヨークの 【 何 】・センターを買収。 | ロックフェラー・センター (Rockefeller Center) |
22 (06-04-02) : 【1抜け相当】◆5IgXoU.PW6
21 (04-03-03) : ID:OhIYcv9s0
20 (07-02-02) : ◆MjGela49g0TO
20 (03-04-03) : ◆G.3S3vk3NU
18 (02-06-02) : ◆QrK/1p.5i.
16 (04-01-02) : ◆cUofYAxo/M
11 (00-04-03) : ◆4Yti.MRwGE
11 (01-03-02) : ID:9fqrS9RF0
08 (04-00-00) : ◆yt.4X4fqT2
03 (00-01-01) : ◆S3NnlB08JM
00 (00-00-00) : ( 途中参加の皆さん )
スルー : 0
21 (04-03-03) : ID:OhIYcv9s0
20 (07-02-02) : ◆MjGela49g0TO
20 (03-04-03) : ◆G.3S3vk3NU
18 (02-06-02) : ◆QrK/1p.5i.
16 (04-01-02) : ◆cUofYAxo/M
11 (00-04-03) : ◆4Yti.MRwGE
11 (01-03-02) : ID:9fqrS9RF0
08 (04-00-00) : ◆yt.4X4fqT2
03 (00-01-01) : ◆S3NnlB08JM
00 (00-00-00) : ( 途中参加の皆さん )
スルー : 0
- 1位は、IDで参加し、C級基準28pt到達で1抜け。
企画終了後、B級トリップを発表。
(クラス別ハンデがあることを知らず参加) - 結果的には、B級ハンデで再計算しても、
優勝は変わらなかったため、単純に得点を調整するのみで対応。
「アニソン三択」、全12問(全員解答)
参加希望者あれば挙手願います。
◎ 解答時間:40秒
それでは、催行人数を満たしたということで。
ルールについてですが、グダグダ説明するよりも、
例題を1問見てもらった方が早いです。
【問題】
ジャンル「青春恋愛物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ひみつのアッコちゃん』1988年版「DON'T YOU…?」
◎(2)『月がきれい』「イマココ」
−(3)『名探偵コナン』「Winter Bells」
このように、歌詞の一部を表示いたしますので、
条件に合う曲を番号で選んで下さい。
多分、「3つの選択肢を知ってる」という問題は
ほとんどないと思います。
正月の駅伝クイズで「可愛いと思う方を選んで下さい。」(要約)という
クイズがありましたが、そんな感じで、
センスと直感で選んでいただければOKです。
また、「ジャンル」というのは割と曖昧な言葉でして、
たとえば『名探偵コナン』にもラブコメディ的な設定があるのですが、
3作品を並べて1つ選べと言われたら、
(作品を知っていれば)『月がきれい』で依存ないものと思います。
正解の決定は、こんな感じで行います。
出題上の前提
(1)(2)(3)は、いずれも、
日本のテレビアニメでOP・EDとして実際に使用された曲です。
また、スポット的な使用(最終回だけ使われたとか)のものは
含まれていません。
全て、一定期間にわたって、正規のOP・EDになっているものです。
参加希望者あれば挙手願います。
◎ 解答時間:40秒
それでは、催行人数を満たしたということで。
ルールについてですが、グダグダ説明するよりも、
例題を1問見てもらった方が早いです。
【問題】
ジャンル「青春恋愛物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ひみつのアッコちゃん』1988年版「DON'T YOU…?」
◎(2)『月がきれい』「イマココ」
−(3)『名探偵コナン』「Winter Bells」
このように、歌詞の一部を表示いたしますので、
条件に合う曲を番号で選んで下さい。
多分、「3つの選択肢を知ってる」という問題は
ほとんどないと思います。
正月の駅伝クイズで「可愛いと思う方を選んで下さい。」(要約)という
クイズがありましたが、そんな感じで、
センスと直感で選んでいただければOKです。
また、「ジャンル」というのは割と曖昧な言葉でして、
たとえば『名探偵コナン』にもラブコメディ的な設定があるのですが、
3作品を並べて1つ選べと言われたら、
(作品を知っていれば)『月がきれい』で依存ないものと思います。
正解の決定は、こんな感じで行います。
出題上の前提
(1)(2)(3)は、いずれも、
日本のテレビアニメでOP・EDとして実際に使用された曲です。
また、スポット的な使用(最終回だけ使われたとか)のものは
含まれていません。
全て、一定期間にわたって、正規のOP・EDになっているものです。
【問題】
ジャンル「青春恋愛物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ちびまる子ちゃん』「休日の歌(Viva La Vida)」
−(2)『ヒカルの碁』「SINCERELY〜ever dream〜」
◎(3)『君に届け』「きみにとどけ」
【問題】
ジャンル「スポーツ」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『極上!!めちゃモテ委員長』「こころ 君に届け」
−(2)『orange』「光の破片」
◎(3)『ミラクルジャイアンツ童夢くん』「ボクらの夢によろしく」
【問題】
「VR(仮想現実)世界」を主な舞台とする作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『BLUE SEED』「CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル〜」
◎(2)『.hack//SIGN』「優しい夜明け」
−(3)『それでも世界は美しい』「BEAUTIFUL WORLD」
【問題】
ジャンル「ミステリー・謎解き」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『女王陛下のプティアンジェ』「アンジェにおまかせ」
−(2)『ルパン三世(第3シリーズ)』「セクシー・アドベンチャー」
−(3)『幻想魔伝 最遊記』「FOR REAL」
【問題】
(当時の)現役アイドル歌手が歌った主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『アニメ三銃士』「夢冒険」
−(2)『明日のナージャ』「けせら・せら」
−(3)『Rio-Rainbow Gate!-』「世界といっしょにまわろうよ!」
#(1)酒井法子、(2)小清水亜美、(3)出演声優数名。
【問題】
ジャンル「変身ヒロイン」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ぴたテン』「Wake up Angel〜ねがいましては∞(無限)なり〜」
−(2)『魔神英雄伝ワタル』「a・chi-a・chiアドベンチャー」
◎(3)『愛天使伝説ウェディングピーチ』「夢見る愛天使」
【問題】
「世界名作劇場」シリーズ作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『トム・ソーヤーの冒険』「誰よりも遠くへ」
−(2)『りゅうおうのおしごと!』「コレカラ」
−(3)『サクラ大戦』「夢見ていよう」
【問題】
ジャンル「異世界ファンタジー」ではない作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『タッチ』「君をとばした午後」
−(2)『十二国記』「月迷風影」
−(3)『デジモンアドベンチャー02』「ターゲット〜赤い衝撃〜」
【問題】
「宇宙空間」を主な舞台とする作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『機動警察パトレイバー』「コンディション・グリーン〜緊急発進〜」
−(2)『宇宙よりも遠い場所』「The Girls Are Alright!」
◎(3)『プラネテス』「Dive in the Sky」
【問題】
NHKで初回放送された作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『アリスSOS』「S・O・S」
−(2)『一週間フレンズ。』『からかい上手の高木さん2』「奏」
−(3)『八月のシンデレラナイン』「どんなときも。」
【問題】
ジャンル「アイドル物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『らんま1/2熱闘編』「地球オーケストラ」
◎(2)『アイカツスターズ!』「MUSIC of DREAM!!!」
−(3)『こちら葛飾区亀有公園前派出所』「毎日、ノープロブレム」
【問題】
初回放送が地上波ゴールデンタイム(19時台〜21時台)で
放送された作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『犬夜叉』「CHANGE THE WORLD」
−(2)『まほろまてぃっく』「かえりみち」
−(3)『モンスターファーム〜円盤石の秘密〜』「風がそよぐ場所」
ジャンル「青春恋愛物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ちびまる子ちゃん』「休日の歌(Viva La Vida)」
−(2)『ヒカルの碁』「SINCERELY〜ever dream〜」
◎(3)『君に届け』「きみにとどけ」
【問題】
ジャンル「スポーツ」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『極上!!めちゃモテ委員長』「こころ 君に届け」
−(2)『orange』「光の破片」
◎(3)『ミラクルジャイアンツ童夢くん』「ボクらの夢によろしく」
【問題】
「VR(仮想現実)世界」を主な舞台とする作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『BLUE SEED』「CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル〜」
◎(2)『.hack//SIGN』「優しい夜明け」
−(3)『それでも世界は美しい』「BEAUTIFUL WORLD」
【問題】
ジャンル「ミステリー・謎解き」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『女王陛下のプティアンジェ』「アンジェにおまかせ」
−(2)『ルパン三世(第3シリーズ)』「セクシー・アドベンチャー」
−(3)『幻想魔伝 最遊記』「FOR REAL」
【問題】
(当時の)現役アイドル歌手が歌った主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『アニメ三銃士』「夢冒険」
−(2)『明日のナージャ』「けせら・せら」
−(3)『Rio-Rainbow Gate!-』「世界といっしょにまわろうよ!」
#(1)酒井法子、(2)小清水亜美、(3)出演声優数名。
【問題】
ジャンル「変身ヒロイン」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『ぴたテン』「Wake up Angel〜ねがいましては∞(無限)なり〜」
−(2)『魔神英雄伝ワタル』「a・chi-a・chiアドベンチャー」
◎(3)『愛天使伝説ウェディングピーチ』「夢見る愛天使」
【問題】
「世界名作劇場」シリーズ作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『トム・ソーヤーの冒険』「誰よりも遠くへ」
−(2)『りゅうおうのおしごと!』「コレカラ」
−(3)『サクラ大戦』「夢見ていよう」
【問題】
ジャンル「異世界ファンタジー」ではない作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『タッチ』「君をとばした午後」
−(2)『十二国記』「月迷風影」
−(3)『デジモンアドベンチャー02』「ターゲット〜赤い衝撃〜」
【問題】
「宇宙空間」を主な舞台とする作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『機動警察パトレイバー』「コンディション・グリーン〜緊急発進〜」
−(2)『宇宙よりも遠い場所』「The Girls Are Alright!」
◎(3)『プラネテス』「Dive in the Sky」
【問題】
NHKで初回放送された作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『アリスSOS』「S・O・S」
−(2)『一週間フレンズ。』『からかい上手の高木さん2』「奏」
−(3)『八月のシンデレラナイン』「どんなときも。」
【問題】
ジャンル「アイドル物」作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
−(1)『らんま1/2熱闘編』「地球オーケストラ」
◎(2)『アイカツスターズ!』「MUSIC of DREAM!!!」
−(3)『こちら葛飾区亀有公園前派出所』「毎日、ノープロブレム」
【問題】
初回放送が地上波ゴールデンタイム(19時台〜21時台)で
放送された作品の主題歌はどれでしょう?
【正解】
◎(1)『犬夜叉』「CHANGE THE WORLD」
−(2)『まほろまてぃっく』「かえりみち」
−(3)『モンスターファーム〜円盤石の秘密〜』「風がそよぐ場所」
09 ID:zm3iPx0S0
08
07 ◆IRC1/LAAAk
06 ◆G.3S3vk3NU ◆5IgXoU.PW6
05 ◆wHuzjVEMvw ◆cUofYAxo/M ◆4Yti.MRwGE
04
03
02 ID:OhIYcv9s0
01 ◆MjGela49g0TO
00
08
07 ◆IRC1/LAAAk
06 ◆G.3S3vk3NU ◆5IgXoU.PW6
05 ◆wHuzjVEMvw ◆cUofYAxo/M ◆4Yti.MRwGE
04
03
02 ID:OhIYcv9s0
01 ◆MjGela49g0TO
00
最新コメント