最終更新:
rx_irc1laaak 2019年03月03日(日) 09:10:47履歴
【 今日から3月】金曜夜のクイズスレ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551442...
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551442...
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る見出しは【 何 】でしょう。 【 何 】は、女性声優7人による日本の声優ユニット。 略称「WUG(ワグ)」。 所属レーベルはDIVE II entertainment。 2019年3月をもって解散することが発表された。 | Wake Up, Girls! (ウェイク アップ ガールズ) |
【 3択の問題 】です。 “宮古” “釜石” “気仙沼” これらの3つの三陸の港町のうち、 他の2都市と違う県にあるのは? | 気仙沼 ※宮古、釜石……岩手、気仙沼……宮城 17/03/18「音楽大賞」 |
「エッグ」「緊急出動」「交差点」「盗聴防止」 「堀江由衣 with UNSCANDAL」「ワイド!」 これらから連想される カナ6文字は【 何 】でしょう。 | スクランブル 08/05/08「F」山本高広 → 狩野英孝 改作 |
【 名字クイズ 】です。 次の3人のキャラクターに 共通する名字は【 何 】でしょう。 ○ 亜美(美少女戦士セーラームーン) ○ 翠(アイドルマスター シンデレラガールズ) ○ 愛(ゾンビランドサガ) | 水野 ※水野亜美、水野翠、水野愛 |
日本語で「環太平洋パートナーシップ協定」 という、いわゆる「TPP」を略さず言うと、 “ 【 何 】-Pacific Partnership(Agreement) ”でしょう。 | Trans ※Trans-Pacific Partnership Agreement 17/04/29「QIV略語特別」◆4Yti.MRwGE 改作 |
【 見出しクイズ 】です。 空欄に入る歌手は【 誰 】でしょう。 [19/02/06-デイリー] 【 誰 】の“聖地”大塚国際美術館に 紅白後来館者急増 昨年1月の1・5倍に | 米津玄師 (よねづ・けんし) |
2018年10月22日に放送された 「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! プロ野球・最強助っ人外国人ランキング」で、 1位に輝いた元プロ野球選手は 【 誰 】でしょう。 | ランディ・バース (Randy William Bass) |
石川県並行在来線(株)は、2013年、 「JRの一歩先行くサービスを提供したい」 という思いや、県民の皆様に親しまれる 「愛ある」鉄道を目指すという思いを込め、 《 【 何 】いしかわ鉄道株式会社 》に 社名変更をしたでしょう。 | IRいしかわ鉄道 ※Ishikawa Railway |
「山本"KID"徳郁」に対して金的攻撃 をして一時、試合が中断となった 『K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!』の第6試合で、 判定勝ちをしたキックボクサーは【 誰 】でしょう。 | 魔裟斗 (まさと) ※本名・旧名:小林雅人 |
【 並べ替えクイズ 】です。 次のアルファベットを並べ替えて、 日本由来の単語にして下さい。 「 a a i m r s u 」 | Samurai ※侍(サムライ) |
【 3択の問題 】です。 「NHK紅白歌合戦」に9度出場経験のある “西野カナ”が紅白で歌唱したことが《ない》のは? “会いたくて 会いたくて” “トリセツ” “Best Friend” | 会いたくて 会いたくて ※同曲がヒットした2010年に初出場、 会いたくて(10th)の前のシングル曲『Best Friend』を歌唱。 |
【 連想クイズ 】です。 連想される韓日グローバルアイドルグループは? ○ 日韓合同オーディション番組『PRODUCE 48』発 ○ 視聴者投票1位:チャン・ウォニョン、2位:宮脇咲良 ○ 韓国人9名、日本人3名の12人組ユニット ○ 2018/10/29〜2021/4 までの期間限定予定 | IZ*ONE (アイズワン) |
“トロピカル・トランプ”の異名を持つ ジャイール・ボルソナーロと言えば、 今年(2019年)1月1日に、 南米の【 何 】という国の 第38代大統領に就任したでしょう。 | ブラジル連邦共和国 (Republica Federativa do Brasil) |
2018年10月から、日本テレビ系列の ニュース番組『news zero』の メインキャスター(アンカーウーマン)を 担当している元NHKアナウンサーは 【 誰 】でしょう。 | 有働由美子 (うどう・ゆみこ) |
【 漢字クイズ 】です。(指定:《かな》) 漢字で次のように書く 常夏の都市は【 どこ 】でしょう。 「 花瑠瑠 」 | 花瑠瑠 (ホノルル) |
えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。 焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか―― は、【 誰 】の『檸檬』で、 夢ならばどれほどよかったでしょう は、米津玄師の『Lemon』でしょう。 | 梶井基次郎 (かじいもとじろう) |
地名では「奥」「塩」「利」などの、 その他の熟語では「桃」や「帳」などの 後に付く漢字1文字は【 何 】でしょう。 | 尻 (しり) |
大阪朝日新聞の論説顧問・西村真琴が、 昭和天皇即位を記念する 京都の博覧会に出品した 東洋で初とされるロボットの名前は? | 學天則 (がくてんそく、学天則) 08/08/14「F」観客@┌|∵|┘ 改作 |
【 順番クイズ 】です。 ( フィリピン共和国大統領 ) ○ ジョセフ・エストラーダ ○ グロリア・アロヨ ○ ベニグノ・アキノ ○ 【 誰 】 | ロドリゴ・ドゥテルテ (Rodrigo Roa Duterte) 16/12/16「ホープフルS」 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る《アルファベット6文字》は【 何 】でしょう。 この記事では、欧州連合からのイギリス脱退、 通称・俗称でブレグジット (イギリス英語: 【 何 】)、 つまりイギリスが欧州連合から脱退することについて解説する。 | Brexit ※Britainとexitのカバン語 |
【 略称クイズ 】です。 ある略称で、「削られた文字」をお示しします。 元の言葉を推測して、《本来の略称》をお答えください。 『 2てるッ! - What A COOL we are!- 』 | めちゃイケ ※『めちゃ2イケてるッ! - What A COOL we are!-』 |
30 (05-02-03) : ◆S3NnlB08JM
24 (01-03-04) : ID:Xr25ugyo0
21 (06-01-00) : ◆4Yti.MRwGE
18 (02-03-01) : ◆0p7guiRe..
18 (02-02-02) : ◆cUofYAxo/M
06 (01-01-00) : ID:bZSrJl0T0
03 (01-00-00) : ID:puQF4RLi0
00 (00-00-00) : ( 途中参加の皆さん )
スルー : 3
24 (01-03-04) : ID:Xr25ugyo0
21 (06-01-00) : ◆4Yti.MRwGE
18 (02-03-01) : ◆0p7guiRe..
18 (02-02-02) : ◆cUofYAxo/M
06 (01-01-00) : ID:bZSrJl0T0
03 (01-00-00) : ID:puQF4RLi0
00 (00-00-00) : ( 途中参加の皆さん )
スルー : 3
- ◎ 早答えクイズ : 12問
- ◎ 得点方式 : 《 3チャンス方式 》(最速正解者:3pt、2位:2pt、3位:1pt)
- ◎ 参加資格 : A・B級以外(C級)
- ◎ 勝ち抜け : 18pt
1969年3月1日に本放送を開始し、 今月で開局50周年を迎えたのは、 「NHK-【 何 】放送」でしょう。 | NHK-FM放送 |
九九の掛け算で、 「3×5」は「15」(さんごじゅうご)ですが、 「3×5×15」は【 いくつ 】になるでしょう。 | 225 ※3か月前には、「三々五々」で 順番を変えただけの同じ問題を出題。 18/12/14「師走特別」 改作 |
M-1:満月の夜なら M-2:マリーゴールド M-9:今夜このまま M-10:あした世界が終わるとしても などが収録された『瞬間的シックスセンス』は 【 誰 】の2ndアルバムでしょう。 | あいみょん |
アダム・スミスの有名な著作で、 正式名の日本語訳を 『諸国民の富の性質と諸原因についての一研究』 という著作の通称は『【 何 】論』でしょう。 | 『国富論』『富国論』 (こくふろん、ふこくろん) 16/07/17「10セット」◆/ieFjMpDWs 改作 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る地方名は【 何 】でしょう。 3月11日……日本では2011年に 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生し、 東北地方や【 何 】地方の 太平洋沿岸等を巨大な津波が襲った。 | 関東地方 |
2004年に出願され第4825451号(日本) として登録された商標とは、 (株)NTTドコモが持つ 《 【 何 】ケータイ 》のことでしょう。 | おサイフケータイ |
【 3択の問題 】です。 “あさり” “しじみ” “ほたて” 「劇団四季」を立ち上げたのは? | あさり ※演出家・浅利慶太(あさり・けいた) |
東北地方6県のうち、 東日本大震災を生き延びた“かしまの一本松”や、 観光資源を多く擁する城下町“二本松市” があるのは【 どこ 】でしょう。 | 福島県 |
第1作は梅原猛脚本の『ヤマトタケル』。 三代目市川猿之助が1986年に始め、 古典芸能化した歌舞伎とは異なる演出 で注目を集めた現代風歌舞伎を、 一般に《 【 何 】歌舞伎 》と言うでしょう。 | スーパー歌舞伎 |
【 4択の問題 】です。 “クインテット”は【どれ】を指す? “三(3)”重奏 “四(4)”重奏 “五(5)”重奏 “六(6)”重奏 | 五重奏 18/04/06「ABC特別」◆MjGela49g0TO 改作 |
いわゆる“生類憐れみの令”は、 江戸幕府の将軍であった【 誰 】の 死後すぐに、多くが廃止されたでしょう。 | 徳川綱吉 (とくがわ・つなよし) |
“バイコヌール宇宙基地”があるのは、 現在、【 何 】スタン共和国でしょう。 | カザフスタン共和国 (Republic of Kazakhstan) |
19 (05-02-00) : ◆0p7guiRe..
12 (02-03-00) : ID:BgxiMhpOp
11 (03-01-00) : ◆G.3S3vk3NU
スルー : 2
12 (02-03-00) : ID:BgxiMhpOp
11 (03-01-00) : ◆G.3S3vk3NU
スルー : 2
- 「先生ぇー? 何かオススメしたいもんがあるらしいですけどー?」
- 【夏井Rx】
「あっ、そうなのよー、私、一つラジオ番組やってるんだけどー、
そこでリスナーさん(燕雀)から頂いたお便りに
作問の秘訣が巧く纏められてたんで、
クイズ作る皆さんには是非読んで欲しいって思って!」
- 浜田「って完全に宣伝やないか!何やっ!!」
- えぇじゃないっですかー、別に私にこれっぽっちも印税が入る訳でもないし、
何より今回ですね、クイズ作りに悩まれた方が
いらっしゃった様なので、そうした方々に
少しでもヒントになればと思ってます。
皆さんの想像力をお借りしたいと思います。
思い浮かべてください。
往年の『アメリカ横断ウルトラクイズ』、
あるいは、一昨年までの『高校生クイズ』のように、
ニューヨーク、自由の女神像を背景に臨んで、
今まさに、早押しクイズの決勝戦を迎えたところです。
隣には、これまでクイズの旅をともにした戦友であり、
チャンピオンに向けて最後に立ちはだかるライバルの姿。
自分と同じように緊張しているはずなのに、
どこか飄々としている態度が余裕に見えて、
クイズの旅の日々でともに笑い合ったはずの表情が、
今はなぜか憎々しげに思えます。
司会者の唇が厳かに動いて、“開戦のとき”を告げます。
「ボタンに手をかけて。」
これまで、何度も修羅場をくぐり抜けてきた姿勢で、
利き手の指を早押しボタンに乗せます。
神経を極限まで研ぎ澄ませて、今から始まる早押しが
自分のウィニング・ランになることを信じて、いざ勝負。
「行くぞ。問題。」
【問題】
今、後ろに見えます自由の女神像は、
アメリカ独立100周年を記念して建てられました。
さて、アメリカ独立宣言を
初めて原文から日本語に訳して紹介した明治の思想家は誰?
【正解】
福沢諭吉
# 初出の文献としては、これよりも早いものがありますが、
# 「原文から」訳出して文献に残したのは、
# 福沢諭吉の『西洋事情』が最初と言われています。
思い浮かべてください。
往年の『アメリカ横断ウルトラクイズ』、
あるいは、一昨年までの『高校生クイズ』のように、
ニューヨーク、自由の女神像を背景に臨んで、
今まさに、早押しクイズの決勝戦を迎えたところです。
隣には、これまでクイズの旅をともにした戦友であり、
チャンピオンに向けて最後に立ちはだかるライバルの姿。
自分と同じように緊張しているはずなのに、
どこか飄々としている態度が余裕に見えて、
クイズの旅の日々でともに笑い合ったはずの表情が、
今はなぜか憎々しげに思えます。
司会者の唇が厳かに動いて、“開戦のとき”を告げます。
「ボタンに手をかけて。」
これまで、何度も修羅場をくぐり抜けてきた姿勢で、
利き手の指を早押しボタンに乗せます。
神経を極限まで研ぎ澄ませて、今から始まる早押しが
自分のウィニング・ランになることを信じて、いざ勝負。
「行くぞ。問題。」
【問題】
今、後ろに見えます自由の女神像は、
アメリカ独立100周年を記念して建てられました。
さて、アメリカ独立宣言を
初めて原文から日本語に訳して紹介した明治の思想家は誰?
【正解】
福沢諭吉
# 初出の文献としては、これよりも早いものがありますが、
# 「原文から」訳出して文献に残したのは、
# 福沢諭吉の『西洋事情』が最初と言われています。
〜才能アリ〜
1位・74点 : >>445 「みかん、ぶんたん、すだち」
2位・73点 : >>457 「シモン・ボリバル」
3位・70点 : >>444 「CIS加盟せず:バルト三国」
〜凡人〜
4位・68点 : >>451 「南スーダン」
5位・62点 : >>452 「福沢諭吉(ウルトラ決戦風)」
5位・62点 : >>446 「三・一運動が起きた国:日本」
7位・45点 : >>447 「インディゴソックス」
〜問題アリ〜
8位・33点 : >>443 「まんがタイムきららキャラット」
1位・74点 : >>445 「みかん、ぶんたん、すだち」
2位・73点 : >>457 「シモン・ボリバル」
3位・70点 : >>444 「CIS加盟せず:バルト三国」
〜凡人〜
4位・68点 : >>451 「南スーダン」
5位・62点 : >>452 「福沢諭吉(ウルトラ決戦風)」
5位・62点 : >>446 「三・一運動が起きた国:日本」
7位・45点 : >>447 「インディゴソックス」
〜問題アリ〜
8位・33点 : >>443 「まんがタイムきららキャラット」
最新コメント