最終更新:
rx_irc1laaak 2018年06月17日(日) 09:13:47履歴
【 W杯ロシア大会開幕記念 】 2018 クイズスレ ワールドカップ 【 決勝トーナメント方式 】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529153...
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529153...
- ◎ 参加資格 : 全員参加可能(途中参加歓迎)
- ◎ 出題方式 : 早答えクイズ20問
- ◎ 得点方式 : 3チャンス方式(最速正解者から10秒以内なら2位、3位にも得点)
「決勝トーナメント」【PK戦】方式で争います。概要はこちら↓
- ◎ 参加資格 : 予選通過者上位8名
- ◎ 出題方法 : 5問出題
- 1〜3問目《択一問題》(正解者全員に「○」)
- 4問目《近似値問題》(2人のうち正解に近い方が「○」)
- 5問目《早答え問題》(2人のうち早く答えた方にのみ「○」)
- ◎ 解答方法 : 早答え以外は全て「一斉解答」方式です。
00〜10秒の間の解答のみ有効とします。 - ◎ 勝敗決定 : トーナメント(1対1)でのみ判定し、
成功(ポイント)の多い方が勝者となります。- ※ 同点の場合は「サドンデス」は行わず、
先に解答した問題数の多い方を勝者と見做します。
- ※ 同点の場合は「サドンデス」は行わず、
1位:18 (06-00-00) : ◆MjGela49g0TO
2位:14 (02-03-02) : ◆wHuzjVEMvw
3位:14 (03-02-01) : ◆3whBPYFOWY
4位:11 (03-01-00) : ◆G.3S3vk3NU
5位:08 (02-00-02) : ◆qPxQwDShvI
6位:07 (00-03-01) : ◆YellowS2to
7位:07 (02-00-01) : ◆cUofYAxo/M
8位:04 (00-01-02) : ◆5IgXoU.PW6
−−−−−予選通過8チーム−−−−−−
02 (00-01-00) : ID:EbmhNvpZ0
01 (00-00-01) : ◆4Yti.MRwGE
00 (00-00-00) : ( 途中参加の皆さん )
スルー : 2
【 2択の問題 】です。 今シーズン(2018年)から導入される Jリーグの制度は【 どちら 】でしょう。 1.J1参入プレーオフ : 最大5チーム参加 2.J1昇進プレーオフ : 最大4チーム参加 | 1.J1参入プレーオフ ※ J2の4チームでトーナメント。 J1・16位と決勝で決定。 |
【 3択の問題 】です。 J1・J2・J3に加盟しているチーム数の合計で、 昨シーズン(2017年)は「57チーム」でしたが、 今シーズン(2018年)は【 何 】チームでしょう。 1.56チーム 2.57チーム 3.58チーム | 2.57チーム ※ 増減なしは「J3創設」以降初。 |
【 4択の問題 】です。 今シーズン(2018年)の J1リーグの開幕戦である 「サガン鳥栖 対 ヴィッセル神戸」が 開催されたのは【どれ】だったでしょう。 1.金曜日 2.土曜日 3.日曜日 4.月曜日 | 1.金曜日 ※ 2018/02/23(金) 史上初の平日開幕戦。 |
【 近似値クイズ 】です。 ヴィッセル神戸への移籍が話題を呼んだ 「アンドレス・イニエスタ」選手。 彼がスペイン代表として今年6月15日までに出場した 国際Aマッチ128試合で決めた 得点は通算【 何 】ゴールでしょう。 | 13ゴール ※ ミッドフィルダーですから、年1得点ずつ程度 |
【 早答えクイズ 】です。 昨シーズン(2017年)の、 J1リーグとJ2リーグは、 ともに【 何 】という都道府県を本拠地とする チームが優勝を果たしたでしょう。 | 神奈川県 ※ J1:川崎フロンターレ、J2:湘南ベルマーレ |
【 2択の問題 】です。 最新(6月)の「FIFAランキング」が 60位台(60〜69位)で、 「2018 FIFAワールドカップ」の本大会に 出場している国は【 何 】チームあるでしょう。 1.2チーム 2.3チーム | 1.2チーム ※ 61位:日本、67位:サウジ / 70位:ロシア |
【 3択の問題 】です。 コナミのスマホゲーム「実況パワフルサッカー」 のサクセスモードで、コラボが行われている サッカー漫画は『どれ』でしょう。 1.『エリアの騎士』 2.『シュート!』 3.『DAYS』 | 2.『シュート!』 |
【 4択の問題 】です。 「UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18」 の優勝チームは【どれ】でしょう。 1.バイエルン・ミュンヘン 2.リヴァプール 3.レアル・マドリード4.ローマ | 3.レアル・マドリード ※ レアル・マドリード 3−1 リヴァプール ※ クリスチアーノ・ロナウドが大会15ゴールで得点王 |
【 近似値クイズ 】です。 ハリルホジッチ前監督の在任時における 日本代表・国際Aマッチの勝率は 【 何 】%だったでしょう。 (引分を試合数に含めてお答え下さい。) | 55.26% ※ 38試合21勝9分8敗 → 21÷38 (参考)https://qoly.jp/control/files/2c536b44-8d42-c6c5-3... |
【 早答えクイズ 】です。 【 異名クイズ 】です。 次の異名から連想される、 サッカー選手は【 誰 】でしょう。 「フライング・ダッチマン(空飛ぶオランダ人)」 「エル・サルバドール(救世主)」 | ヨハン・クライフ (Hendrik Johannes Cruijff) |
【 2択の問題 】です。 これまでの「FIFAワールドカップ」の 本大会で組まれた「スペイン対ポルトガル」戦で 勝利したことがあるのは【 どちら 】でしょう。 1.スペイン 2.ポルトガル | 1.スペイン ※ 2010・南アフリカ大会 決勝T スペイン 1−0 ポルトガル |
【 3択の問題 】です。 現在までに《 2度 》、 「FIFAワールドカップ」の開催国 となったことがある国は【 どれ 】でしょう。 1.カナダ 2.アメリカ 3.メキシコ | 3.メキシコ合衆国 ※ カナダ:初、アメリカ:1994年、メキシコ:1970年・1986年 |
【 4択の問題 】です。 いわゆる「モスクワ時間(MSK)」と、 「協定世界時(UTC)」の時差は 【 何 】時間でしょう。 1.1時間 2.2時間 3.3時間 4.4時間 | 3.3時間 |
【 近似値クイズ 】です。 「2026 FIFAワールドカップ」の出場枠のうち、 “アジアサッカー連盟(AFC)”の 出場枠は【 何 】チームと 決定されたでしょう。 | 8チーム ※ 欧州16、アフリカ・アジアで8 など |
【 早答えクイズ 】です。 【 アナグラム問題 】です。 次の文章をかなにして並べ替えると、 ある人物になります。【 誰 】でしょう。 「 動く都会さ 」 | 酒井高徳 (さかい・ごうとく) |
(予選1位) | (A2)◆MjGela49g0TO 3 (○×○○×) | ◆5IgXoU.PW6 1 (××○××) | ◆G.3S3vk3NU 【準優勝】 0 (×××××) |
(予選8位) | (A3)◆5IgXoU.PW6 3 (○○××○) | ||
(予選5位) | (B2)◆qPxQwDShvI 2 (○×××○) | ◆G.3S3vk3NU 3 (×○○○×) | |
(予選4位) | (C7)◆G.3S3vk3NU 4 (○○○○×) | ||
(予選3位) | (C- )◆3whBPYFOWY 3 (○×○○×) | ◆3whBPYFOWY 2 (○×○××) | ◆cUofYAxo/M 【優勝】 4 (○×○○○) |
(予選6位) | (C2)◆YellowS2to 1 (○××××) | ||
(予選7位) | (A4)◆cUofYAxo/M 5 (○○○○○) | ◆cUofYAxo/M 5 (○○○○○) | |
(予選2位) | (A1)◆wHuzjVEMvw 3 (○○○××) |
最新コメント