最終更新:
rx_irc1laaak 2017年07月04日(火) 23:33:04履歴
- 2017年4月から3ヶ月間にわたり開催してきた
「シーズン1(春クール)」の最終戦。 - 降格・昇格争い、そして今シーズンの優勝争いにも関わる1戦。
皆さん、それぞれの目標に向かって!
奮ってご参加下さいー
(A1) 146 ◆NjbL0vqrBI
(A2) 124 ◆wHuzjVEMvw
(A3) 129 ◆Mj2SZwHHKw
(A4)▼104 ◆MEGANEw1Wc
(AB)▼000 ◆KFLj57WfTc
(B1) 077 ◆cUofYAxo/M
(B2) 078 ◆VAeo84isBQ
(B3)△117 ◆IRC1/LAAAk
(B4) 088 ◆5IgXoU.PW6
(B5)▼044 ◆p1ClrhhgNM
(B6) 090 ◆4Yti.MRwGE
(B5位←→C2位 自動入替)
(C1)△145 ◆qPxQwDShvI
(C2) 061 ◆S3NnlB08JM
(C3) 057 ◆yt.4X4fqT2
(A2) 124 ◆wHuzjVEMvw
(A3) 129 ◆Mj2SZwHHKw
(A4)▼104 ◆MEGANEw1Wc
(AB)▼000 ◆KFLj57WfTc
(B1) 077 ◆cUofYAxo/M
(B2) 078 ◆VAeo84isBQ
(B3)△117 ◆IRC1/LAAAk
(B4) 088 ◆5IgXoU.PW6
(B5)▼044 ◆p1ClrhhgNM
(B6) 090 ◆4Yti.MRwGE
(B5位←→C2位 自動入替)
(C1)△145 ◆qPxQwDShvI
(C2) 061 ◆S3NnlB08JM
(C3) 057 ◆yt.4X4fqT2
2006年開催の第1回「B-1グランプリ」で グランプリに輝いたB級グルメは【 何 】だったでしょう。 | 富士宮やきそば |
首都は洛陽、 曹丕(文皇帝)が皇帝を務めた 三国時代の中国王朝は【 何 】でしょう。 | 魏 (ぎ) |
「総懺悔」「総中流」「総活躍」 これらの前に付く漢字2文字は【 何 】でしょう。 | 一億 ※ 一億総懺悔、一億総中流、一億総活躍 |
U-19日本代表選出にも選出された 「久保建英」選手が生まれたのは 西暦【 何 】年でしょう。 | 2001年 ※ 現在16歳だそうです。 もう00年代生まれが世界で活躍の時代かぁ。 |
【 連想クイズ 】です。 次のヒントから連想される女性声優は【 誰 】でしょう。 ○ 2007年、「Victor Vocal&Voice Audition」で合格。 ○ アニメ『マクロスF』のランカ・リーで声優デビュー。 ○ 『ハピネスチャージプリキュア!』の愛乃めぐみ/キュアラブリー役で初主演。 ○ 休養を経て3年ぶり復帰、今月4日に単独ライブを開催。 | 中島愛 (なかじま・めぐみ) 17/06/03「声優大賞」 ボツ問 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る見出しは【 何 】でしょう。 【 何 】とは縁日などでよく見掛けられる笛のおもちゃである。 巻き取り、巻き笛、ピーヒャラ笛、蛇笛、ピロロロ、 ピロピロ、ぴろぴろ笛などとも呼ばれる。 英語ではblowouts、party hornと呼ばれる。 | 吹き戻し (ふきもどし) ※ 嫌がらせみたいな問題文。 |
英語で“Low back pain (LBP)”と言う状態を、 日本では漢字2文字で広く【 何 】と言うでしょう。 | 腰痛 (ようつう) |
上糸を引き上げる働きをする (家庭用)電動ミシンの部品は【 何 】でしょう。 | 天秤 |
ずばり、フィンランド共和国の首都は【 どこ 】でしょう。 | ヘルシンキ (Helsinki) |
“桑田真澄”投手が、読売ジャイアンツで 21年間着用していた背番号は 【 何 】番だったでしょう。 | 18番 |
アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の作中で、 「キュアマカロン」に変身する 高校2年生のキャラクターは【 誰 】でしょう。 | 琴爪ゆかり (ことづめ・ゆかり) |
ずばり、「ロシア連邦」の初代大統領は【 誰 】でしょう。 | ボリス・エリツィン (Boris Nikolayevich Yeltsin) 16/07/02「オールスター」└|∵|┐ ◆1/BqHANIWA 類題 |
フランスのナポレオン1世がエジプトに遠征した時に、 ナイル川の河口付近で発見された遺物で、 書かれた文字が古代エジプト文字の解読の鍵 となった石版を、一般に《 【 何 】ストーン 》と言うでしょう。 | ロゼッタ・ストーン (Pierre de Rosette、Rosetta Stone) 08/05/16「F」練習沢木 改作 |
アメリカ合衆国大統領のうち、 第40代と言えば「ロナルド・レーガン」ですが、 第45代と言えば【 誰 】のことでしょう。 | ドナルド・トランプ (Donald John Trump) |
牛若丸と弁慶がここで戦ったという伝説が残る 京都の鴨川に架かる橋は《 【 何 】大橋 》でしょう? | 五条大橋 08/06/04「A」◆4OclOpf.WQ |
04 : ◆lImSxXZHHg(ID:e5dhnLts0)
02 : ◆p1ClrhhgNM、◆qPxQwDShvI、◆cUofYAxo/M、◆S3NnlB08JM、◆4Yti.MRwGE
01 : ◆vA3OZoELj6
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 0
本名は小野榮一。 『街のサンドイッチマン』『赤と黒のブルース』 『同期の桜』『傷だらけの人生』などの歌唱でも知られる、 “昭和を代表する映画スター”は【 誰 】でしょう。 | 鶴田浩二 (つるた・こうじ) |
- 戦後派として登場し、甘さと翳りを兼ね備えた抜群の風貌で一躍トップスターに躍り出た。
初期はその甘い表情でアイドル的人気を博したが、
中年期からは任侠映画や戦争ものでみせた渋い魅力で、
日本映画を代表する大スターとして長らく君臨した。
また、独特の哀愁を帯びた声と歌唱法により、歌手としても人気が高かった。

- 後半第1問として(☆5)「鶴田浩二」を出題、スルーとなったところで、
つくばもん氏による「ツイキャス」を中心に、『誰?』『知らない』と言った意見が集中。
ツイキャスの画面も鶴田浩二氏、
配信タイトルも『クイズスレ鶴田浩二実況』に変更され、
前身企画の「初芝(清)」のような盛り上がり、一種のブームを見せた。
賞やメダルなどの表彰、年金や奨学金などの金銭、 そして提供者から臓器など身体の一部を 受け取る存在のことを共通して指す カナ6文字の英単語は【 何 】でしょう。 | レシピエント (recipient) 16/05/07「皐月賞」 改作 |
【 3択の問題 】です。 東京都にある「大森貝塚」といえば、 【 何 】時代の遺跡でしょう。 “旧石器”時代 “縄文”時代 “弥生”時代 | 縄文時代 |
【 条文穴埋めクイズ 】です。(算用数字可) ( 公職選挙法第9条 ) 「 日本国民で年齢満【 何 】年以上の者は、 衆議院議員及び参議院議員の選挙権を有する。 」 | 十八年、18年 |
我が国で初の言文一致体小説とされる 『浮雲』の作者といえば【 誰 】でしょう。 | 二葉亭四迷 (ふたばてい・しめい) 10/06/20「F」◆yOXxjtE.Yc 改作 |
【 漢字クイズ 】です。 次の歌手の名前の読みを《 かな 》でお答え下さい。 「 米津玄師 」 | 米津玄師 (よねづ・けんし) |
- 突如、VIP板(本スレ)に『Jane Style』から書き込めず(浪人の企画者除く)
雨天のため一時中断となったが、13分で復活し22問目から再開。

鹿鳴館(華族会館)や三菱一号館 などの設計を担当したことで知られる 建築家は【 誰 】でしょう。 | ジョサイア・コンドル (Josiah Conder) |
【 名字クイズ 】です。 次の3人に共通する《 名字 》は【 何 】でしょう。 ○ Kis-My-Ft2メンバーの「高嗣」 ○ 女優・タレントの「ふみ」 ○ 声優の「有希子」 | 二階堂 (にかいどう) ※ 二階堂高嗣、二階堂ふみ、二階堂有希子 |
「2014 FIFAワールドカップ」で、 ゴールデンボール(大会MVP)に選ばれた アルゼンチン代表の選手は【 誰 】でしょう。 | リオネル・メッシ (Lionel Andres Messi) |
【 書き出しクイズ 】です。 次の書き出しで始まる《 漢字1文字 》は『 何 』でしょう。 春は、あけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。 夏は、【 何 】。 | 夜 |
中国の著作家・“劉暁波”が2010年に受賞したのは、 《 ノーベル【 何 】賞 》だったでしょう。 | ノーベル平和賞 |
【 ウィキ穴埋めクイズ 】です。 空欄に入る見出しは【 何 】でしょう。 【 何 】の法則は、ブール論理や集合の代数学において、 論理和と論理積と否定(集合のことばでは、共通部分と合併と補集合) の間に成り立つ法則である。 | ド・モルガンの法則 (De Morgan's laws) |
1994年、2000年、そして今年夏クールと 3度に渡りテレビアニメ化されることとなった 衛藤ヒロユキによる漫画作品は『 何 』でしょう。 | 『魔法陣グルグル』 |
北条家が有力御家人の三浦泰村らを破り、 得宗専制政治が確立する契機となったとされる戦いを、 当時の元号から《 【 何 】合戦 》というでしょう。 | 宝治合戦 (ほうじかっせん) |
04 : ◆lImSxXZHHg(ID:e5dhnLts0)、◆cUofYAxo/M
03 : ◆p1ClrhhgNM、◆qPxQwDShvI、◆S3NnlB08JM
02 : ◆5IgXoU.PW6(ID:K4zK3yD+0)
01 : ◆vA3OZoELj6、◆G.3S3vk3NU
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 3
【 連想クイズ 】です。 次のヒントから連想される棋士は【 誰 】でしょう。 ◯ 現役勤続年数は史上最長の62年10ヶ月 ◯ 6月23日に仙台白百合女子大学客員教授に就任。 ◯ 6月30日、引退会見を開催。 | 加藤一二三 (かとう・ひふみ) |
05 : ◆4Yti.MRwGE
04 : ◆qPxQwDShvI
04 : ◆lImSxXZHHg(ID:e5dhnLts0)
04 : ◆cUofYAxo/M
03 : ◆p1ClrhhgNM
03 : ◆S3NnlB08JM
02 : ◆5IgXoU.PW6(ID:K4zK3yD+0)
01 : ◆vA3OZoELj6
01 : ◆G.3S3vk3NU
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 3
04 : ◆qPxQwDShvI
04 : ◆lImSxXZHHg(ID:e5dhnLts0)
04 : ◆cUofYAxo/M
03 : ◆p1ClrhhgNM
03 : ◆S3NnlB08JM
02 : ◆5IgXoU.PW6(ID:K4zK3yD+0)
01 : ◆vA3OZoELj6
01 : ◆G.3S3vk3NU
00 : ( その他 解答者 )
スルー : 3
- 表彰式会場 : 17春
- 発足4年目、定期化3年目のクイズスレ。
「順位戦」「シーズンポイント」を導入し、
初めて3ヶ月で集計するシーズンを、たった今終えました! - 今シーズンは、アタック25「大阪杯」から、
先ほどの中級者大会「ジューンS」まで
35企画(タイトル戦6企画)を開催しました。 - 得点を獲得されたのは、トリップ基準で38名ですが、
優勝を達成できたのは半数以下の14名です。
- 今日は、私「Rx」と、「つくばもん」氏によるダブル司会
クイズスレ(掲示板)とツイキャス(配信)のダブル中継で、
表彰式を進行して参ります!
(拍手)〜〜〜

- では私、Rx はこれから、各種集計作業に入りますので、
つくばもん氏、タイトルの結果発表を宜しくお願いします!
- 入着(3着以内)企画数 ÷ 参加企画数【入着率】が基準
- 【打率】の値っぽくするため、別途補正。
- .200+【入着率】×0.2=【打率】
首位打者 | .350 | B3 | ◆IRC1/LAAAk |
本塁打王 | 5本 | A1 A2 C1 | ◆NjbL0vqrBI ◆wHuzjVEMvw ◆qPxQwDShvI |
打点王 | 15点 | C1 | ◆qPxQwDShvI |
特殊王 | 101sp | A4 | ◆MEGANEw1Wc |
択一王 | 30mp | B6 C1 | ◆4Yti.MRwGE ◆qPxQwDShvI |
最優秀新人 | 61pt | C2 | ◆S3NnlB08JM |
最優秀防御率 | 0.95 | C3 | ◆yt.4X4fqT2 (◆/ieFjMpDWs) |
最多勝利 | 18勝 | B3 | ◆IRC1/LAAAk |
最優秀救援 | 5S | C- | ◆G.3S3vk3NU |
1位 | C1 | 150点 | (4-2-4-0-0-0) | ◆qPxQwDShvI |
2位 | A1 | 146点 | (4-2-3-1-0-0) | ◆NjbL0vqrBI |
3位 | A3 | 129点 | (2-4-2-1-1-0) | ◆Mj2SZwHHKw |
4位 | A2 | 124点 | (2-3-3-1-1-0) | ◆wHuzjVEMvw |
5位 | B3 | 117点 | (2-3-2-1-2-0) | ◆IRC1/LAAAk |
6位 | B6 | 107点 | (1-3-3-1-2-0) | ◆4Yti.MRwGE |
7位 | A4 | 104点 | (1-3-2-3-0-1) | ◆MEGANEw1Wc |
8位 | B1 | 089点 | (0-3-2-3-2-0) | ◆cUofYAxo/M |
9位 | B4 | 088点 | (1-1-2-5-1-0) | ◆5IgXoU.PW6 |
10位 | B2 | 078点 | (1-2-0-3-3-1) | ◆VAeo84isBQ |
11位 | C2 | 065点 | (1-1-1-1-4-2) | ◆S3NnlB08JM |
12位 | C3 | 057点 | (2-1-0-0-0-2) | ◆yt.4X4fqT2 |
13位 | B5 | 046点 | (0-0-2-2-4-2) | ◆p1ClrhhgNM |
14位 | C4 | 040点 | (0-0-3-0-2-4) | ◆vA3OZoELj6 |
15位 | C5 | 037点 | (0-0-2-2-1-2) | ◆Gk5Ew..uys |
(A1) 146 ◆NjbL0vqrBI
(A2) 124 ◆wHuzjVEMvw
(A3) 129 ◆Mj2SZwHHKw
(A4) 104 ◆MEGANEw1Wc ▼(B級降格)
(AB) 000 ◆KFLj57WfTc ▼(B級降格)
(B1) 089 ◆cUofYAxo/M
(B2) 078 ◆VAeo84isBQ ▼C級降格
(B3) 117 ◆IRC1/LAAAk △A級昇格
(B4) 088 ◆5IgXoU.PW6
(B5) 046 ◆p1ClrhhgNM ▼C級降格
(B6) 107 ◆4Yti.MRwGE
(C1) 150 ◆qPxQwDShvI △B級昇格
(C2) 065 ◆S3NnlB08JM △B級昇格
(C3) 057 ◆yt.4X4fqT2
(A2) 124 ◆wHuzjVEMvw
(A3) 129 ◆Mj2SZwHHKw
(A4) 104 ◆MEGANEw1Wc ▼(B級降格)
(AB) 000 ◆KFLj57WfTc ▼(B級降格)
(B1) 089 ◆cUofYAxo/M
(B2) 078 ◆VAeo84isBQ ▼C級降格
(B3) 117 ◆IRC1/LAAAk △A級昇格
(B4) 088 ◆5IgXoU.PW6
(B5) 046 ◆p1ClrhhgNM ▼C級降格
(B6) 107 ◆4Yti.MRwGE
(C1) 150 ◆qPxQwDShvI △B級昇格
(C2) 065 ◆S3NnlB08JM △B級昇格
(C3) 057 ◆yt.4X4fqT2
- シーズン1の最多得点争いは、最終戦・最終問題にもつれ込み、
2着となった「◆qPxQwDShvI」氏が145→150点と逆転優勝。 - 「Rx ◆IRC1/LAAAk」氏が3期ぶりのA級復帰、
初のA級昇格だった「つくばもん ◆MEGANEw1Wc」氏は善戦も届かず。 - B・C級の残り1枠は、最優秀新人賞の「◆S3NnlB08JM」氏が滑り込み。
〜A級〜
(A1) ◆NjbL0vqrBI
(A2) ◆MjGelaYgdRns
(A3) ◆wHuzjVEMvw
(A4) ◆IRC1/LAAAk △
〜B級〜
(B1) ◆MEGANEw1Wc ▼
(B2) ◆4Yti.MRwGE
(B3) ◆cUofYAxo/M
(B4) ◆5IgXoU.PW6
(B5) ◆qPxQwDShvI △
(B6) ◆S3NnlB08JM △
(BC) ◆KFLj57WfTc ▼
〜C級〜
(C1) ◆VAeo84isBQ ▼
(C2) ◆p1ClrhhgNM ▼
(C3) ◆yt.4X4fqT2
(C4) ◆vA3OZoELj6
(C5) ◆Gk5Ew..uys
(C6) ◆rj/2zCATS6
(C7) ◆Kaede/55HPJm
(C8) ◆G.3S3vk3NU
(C9) ◆WhB7dmm18Q
(C10) ◆CtyHGdmgOA
(C11) ◆lImSxXZHHg
(A1) ◆NjbL0vqrBI
(A2) ◆MjGelaYgdRns
(A3) ◆wHuzjVEMvw
(A4) ◆IRC1/LAAAk △
〜B級〜
(B1) ◆MEGANEw1Wc ▼
(B2) ◆4Yti.MRwGE
(B3) ◆cUofYAxo/M
(B4) ◆5IgXoU.PW6
(B5) ◆qPxQwDShvI △
(B6) ◆S3NnlB08JM △
(BC) ◆KFLj57WfTc ▼
〜C級〜
(C1) ◆VAeo84isBQ ▼
(C2) ◆p1ClrhhgNM ▼
(C3) ◆yt.4X4fqT2
(C4) ◆vA3OZoELj6
(C5) ◆Gk5Ew..uys
(C6) ◆rj/2zCATS6
(C7) ◆Kaede/55HPJm
(C8) ◆G.3S3vk3NU
(C9) ◆WhB7dmm18Q
(C10) ◆CtyHGdmgOA
(C11) ◆lImSxXZHHg
今シーズンは、アタック25を、他皆さんのチームが、「数の暴力」で圧倒。
「おπ送り」で離れたA級2人も戻ってきて下さって、A・B級10名が全員揃います。
最終節まで、A級・B級ともに降格・昇格が分からず、
順位戦も含め非常に盛り上がりました。
振り返れば、
「3ヶ月で集計」「順位戦」「優勝回数だけでなくポイントで集計」
「おπ送り」などなど、多くの問題が山積みだった3月から、
3ヶ月でここまで盛り上がる形になったのは、
ご参加頂いた皆さんのお陰です。
しかし、もう7月、シーズン2は開幕しています!
シーズン2も皆さん、クイズスレにご参加、ご出題宜しくお願いします!!
以上で、表彰式を終わります!
ご参加ありがとうございましたーーー
「おπ送り」で離れたA級2人も戻ってきて下さって、A・B級10名が全員揃います。
最終節まで、A級・B級ともに降格・昇格が分からず、
順位戦も含め非常に盛り上がりました。
振り返れば、
「3ヶ月で集計」「順位戦」「優勝回数だけでなくポイントで集計」
「おπ送り」などなど、多くの問題が山積みだった3月から、
3ヶ月でここまで盛り上がる形になったのは、
ご参加頂いた皆さんのお陰です。
しかし、もう7月、シーズン2は開幕しています!
シーズン2も皆さん、クイズスレにご参加、ご出題宜しくお願いします!!
以上で、表彰式を終わります!
ご参加ありがとうございましたーーー
最新コメント