最終更新:
rx_irc1laaak 2017年10月16日(月) 22:39:11履歴
土曜の夜だからクイズ大会やろうか【21時開始】
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/14450815...
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/14450815...
○×クイズ 8問
三択クイズ 4問
―― 以上の12問は、制限時間(30秒程度)以内の正解者全員に+1点です。
早答えクイズ 32問
―― こちらは、最初に正解した人に+1点です。
44問の合計スコアが最も高い人が優勝となります。
三択クイズ 4問
―― 以上の12問は、制限時間(30秒程度)以内の正解者全員に+1点です。
早答えクイズ 32問
―― こちらは、最初に正解した人に+1点です。
44問の合計スコアが最も高い人が優勝となります。
「ニューヨークの自由の女神像」が右手で掲げる 松明の炎の部分には、純金箔が貼り付けられている。 ○か×か? | ○ |
LED光源には、白熱電球や蛍光灯に比べて虫が集まりにくい。 ○か×か? | ○ |
成長した大根ほど、大根おろしにしたら辛くなる。 ○か×か? | × |
いよいよ本格的に始まった「マイナンバー制度」。 個人だけでなく、法人にも番号が割り当てられる。 ○か×か? | ○ |
日本の国内線の旅客機は、国土交通省の通達により、 「英語による機内アナウンス」を 事実上必ず行わなければならないことになっている。 ○か×か? | × |
世界初の自動車事故では死亡者が出た。 ○か×か? | × |
サッカーのJリーグでは、色覚異常者の観戦に対応するため、 同一の試合で対戦チームのユニフォームの色が 「赤系統」と「緑系統」の組合せにならないようにしている。 ○か×か? | × |
飽和食塩水に砂糖を入れてかき混ぜたら、 砂糖は水に溶ける。 ○か×か? | ○ |
三択の問題です。 今年9月に総務省が発表した統計で、 初めて1000万人を超えたのは「満( 何 )歳以上」人口でしょう? 満“70”歳以上 満“80”歳以上 満“90”歳以上 | 満80歳以上 |
三択の問題です。 それぞれの星を頂点として“夏の大三角”を描いたとき、 どの星を頂点とした角の内角が最も大きくなるでしょう? わし座の“アルタイル” はくちょう座の“デネブ” こと座の“ベガ” | こと座のベガ |
三択の問題です。 次の法律系の国家資格のうち、「弁護士」となる資格を有する者が、 いわゆる上位互換として登録できないものはどれでしょう? 司法書士 社会保険労務士(“社労士”) 宅地建物取引士(“宅建士”) | 宅地建物取引士(宅建士) |
まずは、こちらの例題をご覧ください(過去のクイズスレで出題した問題です)。
[例題]
三択の問題です。
現行の心肺蘇生法国際ガイドラインで、
専門知識や訓練経験のない一般人が救命活動をする場合に、
次のうち最も優先すべきとされている行為はどれでしょう?
気道確保 人工呼吸 心臓マッサージ
[正解]
心臓マッサージ(胸骨圧迫)
これを踏まえた問題です。
読む時間を取ります。
【問題】
例題は当時の最新版だった「心肺蘇生ガイドライン2010」による出題でしたが、
今月15日、新たに改正された「心肺蘇生ガイドライン2015」が発表されました。
では、あらためて三択の問題です。
現行の心肺蘇生法国際ガイドラインで、
専門知識や訓練経験のない一般人が救命活動をする場合に、
次のうち最も優先すべきとされている行為はどれでしょう?
気道確保 人工呼吸 心臓マッサージ
今年のプロ野球は、両リーグともに新人監督が率いるチームが リーグ優勝を果たし、日本シリーズ進出を決めました。 パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスの監督は工藤公康ですが、 セ・リーグの東京ヤクルトスワローズの監督は誰でしょう? | 真中満 |
川柳で、言葉は荒いが腹の内に何も隠していないという気質をたとえて 「( 何 )は皐月の鯉の吹き流し」というでしょう? | 江戸っ子は皐月の鯉の吹き流し |
テレビアニメ『サザエさん』の予告のナレーションは 「さ〜て、来週のサザエさんは〜」から始まりますが、 予定で翌週の放送がない場合、この部分が言い換えられます。 「さ〜て、( 何 )のサザエさんは〜」となるでしょう? | さ〜て、次回のサザエさんは〜 |
織物作家・山口弘躬の作で、 千羽の鶴の表情と色を描き分けた「千色千羽鶴」という絹織物は、 誰の病状快復を祈願して制作されたものでしょう? | 昭和天皇(裕仁) |
現在の天皇である明仁親王が皇太子時代の1960年に輸入し、 結果的に日本の魚の生態系に影響を与えてしまったことから 後に「このような結果になって心を痛めている」と発言した 外来種の淡水魚の種類は何でしょう? | ブルーギル |
将棋のスラングで、盤面の上下を逆にして後手の側から 局面を見てみる観戦・検討方法を何というでしょう? | ひふみんアイ |
1859年10月17日、 アメリカの“ある医師”が来日しました。 本業の医療活動の傍らで教育にも尽力したこの人物は、 日本初の和英辞典の編者であり、 英語発音に近い独特のローマ字綴りの表記法を 考案したことでも知られています。誰でしょう? | ジェームス・ヘボン(James Curtis Hepburn) |
1988年10月17日、タレントであり元「AKB48」の 大島優子が生まれています。 大島が“選抜総選挙”で1位を獲得した2010年に 自身初めてのセンターポジションを担当して 大ヒットしたAKB48の曲は何でしょう? | ヘビーローテーション |
毎年10月17日に行われる宮中行事で、 天皇が新穀を天照大神に奉納する祝祭は何でしょう? | 神嘗祭(かんなめさい、かんなめのまつり、かんにえのまつり) |
2人制は「リレーション2(ダブルス)」、 3人制は「リレーション3(トリプルス)」という球技を、 5人制では何というでしょう? | ゲートボール |
兵庫県神戸市にある重要文化財の洋館に取り付けられており、 この建物の名称にも冠されていることから 市のシンボルとなっている物は何でしょう? | 風見鶏 |
暁告げる坂東の もえるみどりに希望あり その名も雄々しき荒川に 学び舎映して水清く あぁ( ? )中学 我らが母校 これは、ある中学校の校歌の歌詞です。 空欄に当てはまる学校名は何でしょう? | 桜(中学校) |
10月より、被用者年金の一元化がスタートしました。 この法改正によって、被用者年金制度は 「( 何 )年金」の制度に一本化されることになるでしょう? | 厚生年金 |
正四百六十一京千六百八十六兆百八十四億二千七百三十八万七千九百四角形 を用いて小数点以下35位までを正確に計算した数学者の名前にちなんで ドイツでは「ルドルフ数」とも呼ばれている数学定数は何でしょう? | 円周率(π) |
大相撲で、俗に「給金直し」といえば、 何を達成することを言うでしょう? | 勝ち越し |
「数え年」と呼ばれる年齢の数え方で、 年齢が1つ増えるのはどんな日でしょう? | 元日(1月1日) |
日本や東アジアで茶碗蒸しの具や酒の肴にする習慣がある一方で、 中毒症状を起こしやすいことから、 俗に「年の数以上は食べるな」と言われる食物は何でしょう? | ぎんなん |
吹石一恵、堀北真希、森高千里 この3人の女優をそれぞれ妻に持つ俳優が兄弟の役で共演した 1993年のテレビドラマは何でしょう? | ひとつ屋根の下 |
イソップ寓話で、高い所にある葡萄を食べられずに 負け惜しみを言って立ち去った動物は何でしょう? | 狐 |
「『おやすみ……』」、「ナマイキ」、 「Brand-New Weekend」、「Up To You!」。 1997年から1998年にかけてオリコン1位を獲得した シングルCDのカップリングとして これらの曲を歌っているグループは何でしょう? | SPEED |
西日本を中心に“鶏肉”を指して用いられる方言で、 「黄鶏」と書いて何と読むでしょう? | かしわ |
将棋やリバーシ(オセロ)と同様に先手・後手という概念があり、 1899年に文筆家・黒岩涙香によって先手の必勝法が確立された ボードゲームは何でしょう? | 五目並べ |
2008年、アメリカの宇宙船の乗組員が船外活動中に 修理用具入れを手放して宇宙空間に流失する事故がありましたが、 これが回収不能になってしまったのは 修理用具入れにどのような物理法則がはたらいたためでしょう? | 慣性の法則(運動の第1法則) |
閣僚が総理大臣官邸に集まって意思決定を行う通常の閣議に対して、 緊急の案件等に関して文書の回覧して署名によって行われるものを 「( 何 )閣議」というでしょう? | 持ち回り閣議 |
老舗アニメ制作会社・東映アニメーションの マスコットキャラクター「ペロ」は、 前身である東映動画が1969年に制作した映画の主人公です。 その映画とは何でしょう? | 長靴をはいた猫 |
縦長封筒の右上に赤い線を引いて郵便ポストに投函した場合、 その郵便物はどのようなオプションとして扱われるでしょう? | 速達 |
2011年の障害者基本法改正で障害者の意思疎通のための手段として 日本では初めて法的に言語に準ずるものと位置付けられ、 今年6月には兵庫県の明石市議会において一般質問にも用いられた 通信手段は何でしょう? | 手話 |
土曜の夜だからクイズの続きやろうか
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/14450904...
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/14450904...
技術的にこれといって特殊な道具は用いない簡易な通信方法ですが、 世界的には知られておらず日本独自のものとされる習慣で、 平成初期に学校現場の児童・生徒間で流行したことから 一時期は少女漫画の定番ネタともなっていた行為は何でしょう? | 交換日記 |
ネットワークに接続するコンピュータのセキュリティ機能のひとつで、 ローカルコンピュータや内部ネットワークと外部ネットワークとの境界で 通信を監視し、外部からの攻撃等を遮断する仕組みを何というでしょう? | ファイアウォール |
古くから教会・寺院の鐘、電話サービスなどで提供されている 「時報」も、通信の一種です。 明治時代の東京では、“ある物”を鳴らして市中に正午を知らせていました。 正午を表す「昼ドン」や「土曜半ドン」の語源になったとも言われている その“ある物”とは何でしょう? | 大砲(空砲) |
救急車(救急自動車)は出動する母体によって管轄省庁が異なりますが、 一般に最も多く見かける自治体所有救急車を管轄する省庁は何でしょう? | 総務省 |
藤本ひとみ『探偵チームKZ事件ノート』 あさのあつこ『テレパシー少女「蘭」事件ノート』 はやみねかおる『名探偵夢水清志郎事件ノート』 NHKでアニメ化やドラマ化されたこれらの推理小説が所収されている | 青い鳥文庫 |
11 ◆NjbL0vqrBI
10 ◆D729t2KGL2
09 ◆f7yLvapTV7ro ID:/CooeMkW0
08 ID:YFVfE5gh0 ◆iCcGr8Z1lE ◆IRC1/LAAAk
07 ◆9XZ.y5vaJg ID:WU1q7+mh0 ID:FKRIuGYo0
06 ID:TOrH7OVhp ◆VtOqyquCLM
05 ID:+E2NIJ5S0 ID:havuoUBU0
04 ID:vYEuKITD0 ◆dlsDIRqnMyhj
03 ID:uETIHiZMa ◆V0PqlN6pk2 ◆ewu8F4fXZXz0
02 ◆1077424656 ◆Lzu3KF9GoA5G ID:j2HoI0ro0
01 ID:OrKWBrH50 ID:dmAiAXYar ID:/DFHiJmE0 ◆cABxaZQQqQ
10 ◆D729t2KGL2
09 ◆f7yLvapTV7ro ID:/CooeMkW0
08 ID:YFVfE5gh0 ◆iCcGr8Z1lE ◆IRC1/LAAAk
07 ◆9XZ.y5vaJg ID:WU1q7+mh0 ID:FKRIuGYo0
06 ID:TOrH7OVhp ◆VtOqyquCLM
05 ID:+E2NIJ5S0 ID:havuoUBU0
04 ID:vYEuKITD0 ◆dlsDIRqnMyhj
03 ID:uETIHiZMa ◆V0PqlN6pk2 ◆ewu8F4fXZXz0
02 ◆1077424656 ◆Lzu3KF9GoA5G ID:j2HoI0ro0
01 ID:OrKWBrH50 ID:dmAiAXYar ID:/DFHiJmE0 ◆cABxaZQQqQ
最新コメント