最終更新:
rx_irc1laaak 2017年10月15日(日) 21:32:22履歴
スコットランドの古名は? | カレドニア |
橋本左内は福井藩、小松帯刀は薩摩藩 では前島密は何藩出身? | 高田藩 |
恐竜がかつて地上で活躍できた原因の一つと言われ、 肺の中に常に新鮮な空気を取り入れる現在の鳥類に残る機構をなんという? | 気嚢 |
青銅は銅と何を混ぜることで出来る? | スズ |
鉄砲伝来の際、初めて鉄砲を撃った日本人と伝わる人物は? | 種子島時堯 |
織田信長が斎藤氏を滅ぼした時の斎藤氏の当主は? | 斎藤龍興 |
豊臣秀吉が日本を統一した時、一番最後に滅ぼした関東の大名は? | 北条氏(北条氏直) |
第二次ポエニ戦争の際、 ローマ軍を包囲戦術でたたきのめした カルタゴの将軍の名前は? | ハンニバル |
ローマ帝国の初代皇帝は? | アウグストゥス |
九州はかつて筑前・筑後・豊前・豊後・肥前・肥後・日向・薩摩・大隈 の九か国に分かれていましたが これらの国が属していた行政区画はなんというでしょう | 西海道 |
カリフォルニア州の州都は? | サクラメント |
ロシア帝国の首都はペテルブルクでしたがある事件を契機に ペトログラードへと名前を変えてしまいました。 さてその事件はなんでしょう | 第一次世界大戦 (ペテルブルクは敵国ドイツの言葉だったのでロシア語に変えた) |
1969年の今日、ベーシストのtetsuyaが生まれています。 彼が現在リーダーを務める、「READY STEADY GO」「HONEY」 などの楽曲で知られるバンドは何でしょう? | L'Arc〜en〜Ciel |
ことわざで、暗いところにその動物がいるのはやたらに黒いばかりで 何が何だかわからないことから「暗がりから何」というでしょう? | 牛 |
ロウソクの炎は大きく3つの部分に分けられますが、 その3つとは内炎、外炎とあと一つはなんでしょう? | 炎心 |
・答えが2つある問題が出題されます。
(例・「日本の都道府県のうち、「府」であるのは、(何)府と(何)府でしょう?」
答え:大阪府、京都府)
・答えられるのは2つのうち1つだけです。2つ書いた解答は無効とします。
・早答え形式です。1つの答えにつき正解者となるのは先着1名だけです。
・正解で1ポイント獲得です。1問につき最大2名の得点者が出ます。
・20問終了時にポイントが最も高い人が優勝です。
・回答の際の注意
たとえば「日本の都道府県のうち、面積が最大のものと最小のものは、それぞれどことどこでしょう?」という問題の際、
「最大は北海道」「最小:香川」というように書いても構いませんが、
基本的に「北海道」「香川」だけで正解とします。
ようは、対応関係を書かなくてもいいということです。
(※「最小→北海道」のように間違えている場合は誤答扱いとなります)
なので、答えの単語だけ書くのがよいと思われます。
福井県吉田郡と神奈川県横浜市にある、 曹洞宗の総本山である2つの寺院とは、どことどこでしょう? | 永平寺(福井県) >>114 総持寺(神奈川県) |
ノーベル生理医学賞を受賞している 2人の日本人とは、誰と誰でしょう? | 利根川進 >>127 山中伸弥 >>126 |
日本の市のうち、漢字の「万」という字が使われている 2つとは、(何)市と(何)市でしょう? | 四万十市(高知) >>146 伊万里市(佐賀) >>145 |
高野辰之作詞の童謡「春の小川」の歌詞に登場する 2種類の植物は何と何でしょう? | すみれ >>164 れんげ >>163 |
マイケル・カーティス監督の映画「カサブランカ」で、 主人公のリックとイルザを演じた二人の俳優・女優は誰と誰でしょう? | リック:ハンフリー・ボガート >>177 イルザ:イングリッド・バーグマン |
尺八の二大流派とは、(何)流と(何)流でしょう? | 琴古流 都山流 |
お笑いコンビ・130Rを構成する2人のメンバーとは、誰と誰でしょう? | 板尾創路 >>205 ほんこん >>210 |
「三杯酢」を作るときに酢に混ぜる2つの調味料とは、何と何でしょう? | 醤油 >>218 みりん >>222 |
国民の祝日の内、11月にあるのは、 (何)の日と(何)の日でしょう? | 文化の日(11月3日) >>229 勤労感謝の日(11月23日) >>228 |
その背番号が広島東洋カープの永久欠番と なっている2人の野球選手は、誰と誰でしょう? | 衣笠祥雄(3) >>243 山本浩二(8) >>242 |
世界最高峰・エベレストがまたがる2つの国は どことどこでしょう? | 中国 ネパール >>257 |
東海道新幹線の駅のうち駅名が漢字4文字であるのは (何)駅と(何)駅でしょう? | 三河安城駅 >>269 岐阜羽島駅 >>271 |
相撲の土俵入りに存在する2つの型とは、(何)型と(何)型でしょう? | 雲竜型 >>286 不知火型 >>287 |
日本の歴代総理大臣で、下の名前が「太郎」なのは 麻生太郎と桂太郎ですが、 下の名前が「○太郎」となっているのは、誰と誰でしょう? | 鈴木貫太郎 橋本龍太郎 >>298 |
「プリキュア」シリーズ第1作「ふたりはプリキュア」において、 キュアホワイトとキュアブラックに変身する2人の主人公は、誰と誰でしょう? | 美墨なぎさ(キュアブラック) >>314 雪城ほのか(キュアホワイト) >>315 |
現在、ミュージシャンの川谷絵音がボーカルを務める 2つの音楽バンドとは、何と何でしょう? | ゲスの極み乙女。 indigo la End >>333 |
1982年の「フォークランド紛争」で、フォークランド諸島の領有を 争った2つの国とは、どことどこでしょう? | イギリス >>343 アルゼンチン >>347 |
現在命名されている元素のうち、 元素記号に「Z」が使われている2つの元素は何と何でしょう? (元素記号での回答は無効とします) | 亜鉛(Zn) >>356 ジルコニウム(Zr) >>360 |
両者共に2003年の第130回芥川賞を受賞しており、 芥川賞の最年少受賞記録1位と2位である2人の作家は、誰と誰でしょう? | 綿矢りさ >>373 金原(かねはら)ひとみ |
春の夜空に輝く「春の大三角」を構成する星のうち 一等星である2つとは、何と何でしょう? | スピカ >>391 アークトゥルス |
8 ◆qPxQwDShvI ◆IRC1/LAAAk
7
6 ID:U5BA00980
5
4
3
2 ID:KwSA/Pn9 ◆1077424656 ◆A2MBAb77Sc
1 ID:zB8rHewC0 ID:OLrVzewH0
以上です!
えー1位の◆qPxQwDShvI氏、◆IRC1/LAAAk氏が同点ですが、1人に絞る
理由も手段も用意していないので同時優勝とさせていただきます
おめでとうございます、おつかれさまでした
7
6 ID:U5BA00980
5
4
3
2 ID:KwSA/Pn9 ◆1077424656 ◆A2MBAb77Sc
1 ID:zB8rHewC0 ID:OLrVzewH0
以上です!
えー1位の◆qPxQwDShvI氏、◆IRC1/LAAAk氏が同点ですが、1人に絞る
理由も手段も用意していないので同時優勝とさせていただきます
おめでとうございます、おつかれさまでした
「物言えば唇寒し秋の風」という和歌を詠んだ歌人は( 誰 )でしょう。 | 松尾芭蕉 |
今年の国勢調査は「“大規模”調査」「“簡易”調査」のどちらでしょう。 | 簡易調査 |
火星に2つある「衛星」といえば、フォボスと( 何 )でしょう。 | ダイモス |
平安初期の「三筆」といえば、橘逸勢、嵯峨天皇と、( 誰 )でしょう。 | 空海 |
1978年の10月3日に生まれた、現役「関取」では最年長の力士は( 誰 )でしょう。 | 安美錦竜児(あみにしき-りゅうじ) |
互いに結婚を発表したタレントの「田中裕二」と「山口もえ」、身長が高いのはどちらでしょう。 | 山口もえ |
第1子出産を発表した、「魔法少女まどか☆マギカ」の“暁美ほむら”役などで知られる声優は( 誰 )でしょう。 | 斎藤千和(さいとう・ちわ) |
約1億5800万人とアフリカ大陸で最も人口の多い国は( どこ )でしょう。 | ナイジェリア連邦共和国 |
2015年春の「オールスター感謝祭」で優勝した「アンガールズ」のメンバーは( 誰 )でしょう。 | 田中卓志(たなか・たくし) |
ミレー『落穂拾い』や、ゴッホの『自画像』を収蔵するのは、フランスの「( 何 )美術館」でしょう。 | オルセー美術館(Musee d'Orsay) |
別名を「松毬模様」という、ペルシャインドに由来する模様は「( 何 )柄」でしょう。 | ペイズリー柄(paisley) |
競馬の祭典「凱旋門賞」で、日本馬の最高成績は( 何 )着でしょう。 | 2着 (※エルコンドルパサー、ナカヤマフェスタ、オルフェーヴル) |
NTT提供の「天気予報」、電話番号3桁は( 何 )番でしょう。 | 177番 |
ドイツの自動車メーカー「フォルクスワーゲン」をアルファベット2文字で( 何 )と略すでしょう。 | VW (※ VolksWagen) |
現在広く知られる「秋の七草」で唯一「イネ科」の植物は( 何 )でしょう。 | ススキ |
最新コメント